端島(軍艦島)上陸ツアー
旧三菱端島炭鉱(軍艦島)の上陸が解禁されて3カ月。1度は行ってみたいと思いつつなかなか行けないんだよねーとか思いつついろいろ調べていた。でJALでツアー(http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course/138/)が組まれていたのね。しかし2日間で6万円。同じように近畿日本ツーリストでもツアーがあるが似たようなものかな。ただJALのほうが旧池島炭鉱も周ることからかなり濃いツアーになりそうで、行くならJALのツアーかな。単に観光として行くだけでなく産業遺産ということを考えるとこれはこれでいいかもしれないね。
そう、軍艦島は「廃墟」ではなく「産業遺産」なのよね。「見学できる範囲が狭い」とかいう声も聞かれるけれど、石炭~石油~電気と世界的なエネルギー政策・転換が行われてきたその一翼を担ってきたのだ。それは決して忘れてはならないことなのだろう。
しかし行くなら冬場かなあ。
参考:軍艦島を世界遺産にする会
(公式サイト:http://www.gunkanjima-wh.com/)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント