「あさぎり」廃止フラグ?
■流線形の名物車両が引退へ JR東海「371系」(47NEWS) http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101701000650.html 登場して間もなくよく腐れ縁とグリーン車で沼 […]
つなげよう、日本。号乗車の旅 最終日
最終日 (車中泊)-酒田-新潟-東京-新宿-自宅 大館で3時間の停泊ののち秋田まで出て、40分ほどの停車後酒田へと移動。酒田からは485系への乗り換えとなって新潟へと向かうのだ。ところが、485系は運用が厳しくて、3本 […]
つなげよう、日本。号乗車の旅 1日目
1日目 自宅-新宿-青森-(車中泊) この3連休は以前から東北1周の「まちつく!」スタンプ獲得旅行を計画していたんだけど、先月半ばになって583系を使用したツアーが組まれることが分かったのですかさず変更したのだった。そ […]
小田急F-Train終了のお知らせ
■特別電車「小田急F-Train」の車体ラッピングの終了について(小田急公式サイト) http://www.odakyu.jp/support/20110922132556f148e777.pdf 8月3日から走ってい […]
何でもかんでもつぶやきゃいいってもんじゃない
■ナイナイ岡村、「テレビを見たくないなら見るな」発言の真相を語る(週プレNEWS) http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/09/6850/ このニュースを読んで「確かにその通りだな」と思っ […]
名古屋「リニア・鉄道館」見学
前日の松本でのイベントの後、健康ランドに宿泊して名古屋に向かい、3月14日にオープンしたばかりの「リニア・鉄道館」に行ってきた。 ↓建物外観 ↓入口の看板 正直な印象としては車両をただ置いた感じ。大宮の鉄道博物館と比 […]
松本電鉄(現アルピコ交通)の貸し切り列車
この日は以前から知り合いに誘われていた松本電鉄(現アルピコ交通)の貸し切り列車に乗ってきた。車両自体は元京王井の頭線の3000系電車だからとりたてて何かあるわけではないけど、松本電鉄に乗ること自体が初めてだったからいい […]
アニメ「花咲くいろは」
先週の日曜日に南町田にある「万葉の湯」に腐れ縁と行ったときのこと。たまたまつけたテレビでやっていたアニメがタイトルの「花咲くいろは」なんだけど、なんかほんわかして良かった。アニメは4月から放送されていてあと1ヶ月くらい […]
Poem68「贅沢な悩み」
■Poem68「贅沢な悩み」 久々にメロディに乗らない詩を書いてみた。詩というか「感文」なんだろうけど。昨年の今頃、他人同士の会話のタイミングがつかめずに愕然として(詳細はこの日記)、それから自暴自棄になりかけているん […]
「まちつく!」スタンプ獲得旅行2011関西編 最終日
最終日 (車中泊)-横浜-川崎-自宅 朝5時前に横浜に到着。川崎経由で6時半前に帰宅したのだった。てか寝不足~。 あ、今回は写真はないです。持っていたけど撮ってない…携帯で何枚かだけ旅行の目的が目的なので撮ることもな […]
「まちつく!」スタンプ獲得旅行2011関西編 3日目
3日目 新今宮-和歌山-御坊-紀伊田辺-新宮-亀山-名古屋-大垣-(車中泊) これも特に特筆すべき行程ではないけど、朝7時に新今宮を出て名古屋に夜9時に着くという、紀伊半島1周で14時間かかるのが大変だった。で大垣から […]
「まちつく!」スタンプ獲得旅行2011関西編 2日目
2日目 (車中泊)-白馬-南小谷-糸魚川-富山-金沢-福井-敦賀-大阪-新今宮(泊) 特に行程で面白いところはないんだけど宿泊は今回新今宮駅の隣で、わかる人にはわかる地域。近所のスーパーの目の前で営業時間中に寝転がる人 […]
「まちつく!」スタンプ獲得旅行2011関西編 1日目
1日目 自宅-立川-(車中泊) 夜までずっと家にいて、文字どおり家族が寝静まったころに家出をするようにして出発。甲府まではすでにスタンプを取っていたけど、それ以降で逃さないようにするためにほぼ貫徹で乗車。昼間寝たけど辛 […]
鉄道切符のダフ屋行為
■常習ダフ屋の鉄道ファン…北斗星個室など4百枚(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110726-OYT1T00534.htm この記事を読 […]
Twitterもやめちゃった
昨日の夜、半年ちょっとひそかに続けていたTwitterもやめちゃったきっかけはリアルでも会う機会のあるフォロワーさんが、飲み会での乾杯の画像を投稿していて、それを見てやるせない気持ちになって2日間、ほぼ何も手に付かず過 […]
「脅し」に屈しなかった地元テレビ
■「書いたら、その社は終わりだから」 松本復興相「脅し」に屈しなかった地元テレビ http://www.j-cast.com/2011/07/04100429.html?p=all さっきの日記を書いたら寝ようと思った […]
風邪っぽいんだかなんだか
先週の終わりから風邪ひいたのか喉が乾燥して咳が止まらない。ひどくはないけど違和感が続いてるんだよねー(>_
第22回 設計・製造ソリューション展(DMS)
昨日の日記予告通り、ビックサイトで開催されていた「第22回 設計・製造ソリューション展(DMS)」に行ってきた。この手のイベントは撮影禁止なので写真はないんだけど…。昔お世話になった(勤務していたという意味ではない)企 […]
今週は週休6日です(笑)
実は今週前半は休みをもらってたのね。その休みの間に友達から連絡があって、昨日から明日にかけてビックサイトで開催されている「第2回 メディカルテクノロジーEXPO~医療機器 開発・製造技術展~」というのに明日の金曜日に見 […]
建設中のスカイツリー撮影
今日は建設中の東京スカイツリーの撮影に行ってきた。タワークレーンの解体が始まってしまったので、すぐにでも行かないともう機会がなくなってしまうのね完成しちゃえば解体されるまでクレーンなんかつかないのだから まずは東側の […]
サマータイム・ブルース
最近話題になっているこっちではないんだけど 7月から職場でサマータイムが導入されることになった。日本自動車工業会の決定である「木・金曜休業」ではなく、現在8時半始業の17時終業を1時間繰り上げるものだ。7時半始業だと […]
房総半島1周日帰り旅行
日帰り 自宅-府中本町-西船橋-千葉-(内房線)-安房鴨川-(外房線)-千葉-武蔵小杉-自宅 旅行と言っても単なる乗りつぶしなんだけど何も考えずに列車に乗りたいなということでちょっくら房総半島へ行ってきた。 まず府中 […]
何となくわかる気がする
■デーブ、上原さん自殺にショック「仕事が充実していた分、プライベートで寂しさ」(スポーツ報知) http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/topics/news/2 […]
一つの時代が終わるんかな
■【重要】さるさる日記終了のご案内(「さるさる日記」公式) http://www.diary.ne.jp/user/10000/ ■「さるさる日記」がサービス終了 レンタル日記の草分け(ITmediaニュース) http […]