まほろ駅前多田便利軒(レビューじゃないよ)
昨日町田の行きつけの店で飲んでて初めて聞いたんだけど、先週から公開している映画「まほろ駅前多田便利軒」って町田が舞台なんだとか。撮影が町田で行われただけではなく、原作も町田が舞台らしくて、原作を読んでから映画を観ると結 […]
無謀な旅行の計画はやめよう(苦笑)
■青春18きっぷで家族を大阪帰省させる鉄ヲタ夫に呆れる妻(NEWSポストセブン) http://www.news-postseven.com/archives/20110409_17080.html 旅行の計画を立てる […]
ただの戯言として読んでほしいが
今回の震災で問題になったのが被災地と他地域との間の交通のこと。ガソリン不足もあって給油待ちの列に並んでいる間に亡くなる方もいて大変な状態になった。物資不足は徐々に解決に向かおうとしているけど、この避難や日常の移動など自 […]
被災地岩手からの「お願い」
■自粛は“二次災害”……被災地岩手から「『お花見』のお願い」(RBBTODAY) http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/04/75776.html お花見に限らずいろんなイベン […]
右手が痛いです(泣)
先週から、地震で避難している方の名簿をテキストとして入力する作業を手伝っている。写真で投稿されて公開されているものを入力しているのだ。そのほかにも交通機関の復旧に関する情報を入力したりと地震によって生活が変わったりして […]
日替わり運転計画も解消か?
東京電力の輪番停電(計画停電)によって鉄道各線の運転本数が削減されたりしているが、当初は様子見だったのか運転本数や間隔など日替わりで運行されていて積み残しとか出る始末。自分が通勤で利用している南武線なんかも本数激減で3 […]
地震発生から24時間が経過しようとしているが
昨日の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。 この地震発生時は会社の6階にいて作業していて、縦揺れを感じていたんだけど、そのうち横揺れになって全員で作業机の下にもぐったのね。たまたま机で作業していたのが良か […]
北陸撮影旅行2011春-3日目
3日目 富山-猪谷-美濃太田-岐阜-名古屋-浜松-静岡-東京-新宿-自宅 この日は帰るだけだがただ帰るんじゃつまらないので高山本線を南下。同行している友達が特製記念弁当を予約していたのでキハ120の中で朝食。 弁当外観 […]
北陸撮影旅行2011春-2日目
2日目 (新宿)-白馬-南小谷-糸魚川-富山-金沢―野々市(撮影)-明峰-金沢―富山-越中八尾-富山(泊) 前日乗った夜行快速は白馬行きなのだが、いつも利用する度に南小谷まで行かないのかと思ってしまう。運用の関係なのか […]
北陸撮影旅行2011春-1日目
1日目 勤務先-新宿-(車中泊) 今日から北陸へ撮影旅行に行くのだけれど、会社関連で飲み会があったので参加してから出発した。例のごとく(?)ムーンライト信州に乗車。飲み会に出たというのに車内で少し飲んでから就寝したのだ […]
痛トラックというよりデコトラ?
昨年末にUFOキャッチャーで当てたこの軽トラックのラジコン↓ 実は2台あるのだがうち1台を痛トラックにしようと考えていた。だけどいろいろ探していてもデコトラのほうが検索で引っかかってるのね(そりゃそうだ)1/15サイ […]
今年の青春18きっぷ
■「青春18きっぷ」の発売について(JR東日本公式サイト) http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110202.pdf 今年の18きっぷの通用期間が発表された。実は先日の冬シーズンは […]
旅の恥はかき捨てよう(笑)
■温泉で女性グループに遭遇……旅先で経験したハプニングとは? http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/01/post_846.html 旅行にハプニングはつきもの…というわけでもな […]
来年の抱負(生活編)
模型ブログに書いた「来年の抱負」の生活編です。 まず今年も1年お世話になりました。4月に伯父、今月に祖母と2人の親戚を亡くし、いろいろドタバタした感じがしています。そういう中でも仕事とプライベートと結構充実してたのか […]
C.G mixさんサイン会
今日はコミケ会場にて「C.G mixさんサイン会」があって、友達に頼まれたのでとりあえず会場へ。「イベント開催時間5分前(am11:25)~開催時間内に、ビジュアルアーツブースにお集まり下さい。」とあるので11時15分 […]
不覚にも泣いてしまった
東北新幹線全線開業で流れているCMの歌がこれなんだけど、先日飲んで帰宅して聞いてたらなぜか涙がとめどなく流れてきてしまった…。何か感じるところがあったのかなー