玄関の階段のリフォーム
母親が肺炎で入院して以降、やはり体力がなくなってきてて階段の上り下りに支障が出るほどに。そんなわけで介護保険を使って玄関前の階段の高さを低くして段数を多くするというリフォームをこの週末にすることになった。 リフォーム前 […]
CAD鉄 & Fusion360 Meetupワークショップ
3Dプリンターで鉄道模型を楽しむコミュニティ「CAD鉄」のMeetupイベントということで表題のイベント「CAD鉄 & Fusion360 Meetupワークショップ」に参加してきた。 オートデスク株式会社の東京オフィ […]
カナロコ・神奈川新聞:「川崎市営地下鉄」廃止へ 市、交通計画を見直し
カナロコ・神奈川新聞:「川崎市営地下鉄」廃止へ 市、交通計画を見直し http://www.kanaloco.jp/article/255074 正直「やっぱりな…」という感想しか出なかったというのもそもそも地元民にと […]
figma No.316 究極超人あ~る R・田中一郎(特典付き)
実は表題のフィギュアを予約していたのだけれど、それがようやく入荷。詳しいレビューはこちらを参考にしてもらうとして、とりあえず轟天号だけ組み立て。 とりあえず購入したはいいけどどうやって飾るか考えないとな…
レトロツアー歩き花見2017
今年も某誌会員有志で歩き花見に行ってきた。 まずはいつも待ち合わせしている新宿から武蔵小金井まで移動。駅前で昼食ののちバスで小金井公園へ。 そして園内にある江戸東京たてもの園へ。 その後は花小金井経由で高田馬場へ […]
整形外科に行ってきた
先日の痛み発症から数日、何とか定時で上がれたので職場近くの整形外科へ。レントゲンを撮ってもらったところ、腰椎の1番目と2番目の間の椎間板が多少背中側に膨らんでいるけどそんなに問題じゃないようで、薬を飲みつつ様子を見て、 […]
母親が肺炎で入院してました
実は2月7日から今日まで、母親が肺炎とそれに伴う呼吸不全で入院していたのだ。きっかけはいつもの通院日の朝に血圧の低下がみられこと。そのまま通常通り診察を受けたのだけど、そこで肺炎が判明。即入院となったのだ。で、入院中に […]
41th Birthday
今日は誕生日ということで、毎年のことながら職場の社長から寸志をいただいた。仕事も相変わらず忙しいけど、もうそろそろ落ち着くはずだから落ち着いたら健康ランドに行ってのんびりしたいな。
大井川鐡道SL展望車貸切ツアー
大井川鐡道のSL列車に展望車を連結して貸し切るツアーがあったので今日はそれに参加してきた。で、前泊しつつ集合場所の新金谷駅に向かう。そしてバタバタしながら列車に乗り込んで出発。 ちなみに編成はこんな感じ ↑千頭 C10 […]
特殊切手「鉄道シリーズ 第4集」
用事があって郵便局に行ったら、こんな切手を発見。思わず購入(笑)
来年の抱負(生活編)
今年も1年お世話になりました。今年は仕事は何とか頑張ってきましたが、来年はさらなる飛躍を目指して頑張りたいと思います。また趣味関係での作業部屋も整理できたものの、本格的にはまだ趣味活動ができてないので、来年こそはと思っ […]
パソコン購入とセットアップ
先日のvistaサポート終了の知らせを受けていろいろ検討した結果、結局自分用に市販のパソコンを購入→今までの自分用を家族用に再セットアップすることに。で入荷から10日もたってセットアップが完了。というのも、気づかないう […]
583系で行く青森への旅
この土日に上の写真の行程で青森まで行ってきた。といっても越後湯沢8時15分集合だと大変なので前泊したのだが。 で、途中ホームに降りれるのが新潟県北部の村上駅だけだったので、ずっとお酒飲みながら退屈してて、青森到着時に […]
Vistaサポート終了
先日帰宅したらこんなハガキが。 実は親が使っているPCがVistaなので、そのサポート終了のお知らせなんだけど、windows10への無償アップグレードが対象外でできなかったし、この際だから新しくPCを買うかなー。と […]
大江戸レトロツアー 第15弾
去年に引き続き「大江戸レトロツアー」に参加してきた。 まずは川崎市にある「電車とバスの博物館」へ。 移転前の場所にはなかったNゲージの貸しレイアウトがあった その後は東京駅近くのJPタワー内にある「インターメディア […]
クリエイターSTUDIO第3弾【鉄道ワークショップ】3Dプリンタで電車を作ろう
ITmediaニュース主催のリアルイベントで表題のイベント「クリエイターSTUDIO第3弾【鉄道ワークショップ】3Dプリンタで電車を作ろう」が開催されるというので参加してきた。 ITmediaのオフィス こプ鉄 開発中 […]
JAXA相模原キャンパス特別公開
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の相模原キャンパスの特別公開があったので友達と行ってきた。 衛星やロケットの模型展示、工作・実験など盛りだくさんだったんだけど、人が多すぎてあまり写真も撮れず…。2時間ほどでざっくり回 […]
ザ・プレミアム・モルツ 新幹線デザイン缶アソートセット
友達の兄から表題の「ザ・プレミアム・モルツ」新幹線デザイン缶アソートセットをもらった。 本人はモルツが好きじゃないから…と言っていたのだが、実は自分も好き好んでは飲まないんだよねさて、どう処理するかな…。
マイナンバー個人カード受け取り
今日は先日案内が届いたマイナンバーの個人カード受け取りのため区役所に行ってきた。ついでに参議院議員選挙の期日前投票も済ませてきた。さすがにカードの現物は見せられないけど、定期入れに入れるのはちょっときついかなぁ…。なん […]