芝生祭と旧晴海鉄道橋
6年前に旧東京都専用線の廃線跡を巡った時に訪問した旧晴海鉄道橋の現役時代をイメージしたレイアウトを製作して、今週末に開催される芝浦工業大学附属中学高等学校の文化祭「芝生祭」で公開するということでちょっと見学。 芝浦工業大 […]
「日本の万国博覧会 1970-2005」展と「ニッポン制服クロニクル」展
都内に出る用事があるついでに国立近現代建築資料館で開催中の「日本の万国博覧会 1970-2005」展と弥生美術館で開催中の「ニッポン制服クロニクル」展を見学。 まずはロマンスカーで国立近現代建築資料館に隣接する旧岩崎邸庭 […]
ロマンスカーミュージアム「まちの多摩線50年」
実に2年ぶりに海老名にあるロマンスカーミュージアムへ。 1階のヒストリーシアターを見学してからロマンスカーギャラリーへ。 そこで今日の目的であるこのロマンスカーミュージアムで開催されているイベント「まちの多摩線50年」を […]
JIMTOF2024
実に6年ぶりに東京ビッグサイトで開催されているJIMTOF2024(第32回日本国際工作機械見本市)に行ってきた。 今回はどちらかというと出展している取引先への挨拶回りがほとんどだったけど、新しい発見もできてよかったかな […]
神奈川ユニークソリューションフェア
今日は職場の去年の新人を連れて表題の展示会へ。 今回はセミナー「測定工具の基礎と測定データ管理」にも参加して新人君も結構勉強した感じだし、会場の規模が小さいわりに出店メーカーが多彩だったのでいろいろ話も聞けて良かったかな […]
SHUTL一般公開
3年前に見学させていただいた、新橋にあった中銀カプセルタワービルのカプセルを再利用した展示施設「SHUTL」がグランドオープンするというので見学に行ってきた。 その見学の前にまず中銀カプセルタワービルの跡地を訪問。 下の […]
JIMTOF2018
昨日、ビッグサイトで6日まで開催しているJIMTOF2018(第29回 日本国際工作機械見本市)に行ってきた。 今回は結構いろんなところを回り、いろんな悩みも聞いてもらって、解決したものとしなかったものといろいろあっ […]
JAXA相模原キャンパス特別公開
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の相模原キャンパスの特別公開があったので友達と行ってきた。 衛星やロケットの模型展示、工作・実験など盛りだくさんだったんだけど、人が多すぎてあまり写真も撮れず…。2時間ほどでざっくり回 […]
ありがとうとさよならの3日間
高円寺で舞台の観劇をしたあとは渋谷に出て、地下に潜った東横線の旧渋谷駅でのイベントを見に行ってきた。 会場入口 のるるんに食われたり(笑) こんな写真を撮ってみたり 時間的に催し物は見ることができなかったが閉館10分 […]