昔の社名で出ています(謎)
昨日の昼間、なんとなく試作現場をうろついていたら、今回の組み立てで使う部品の外注先で昔関係していた会社が4社ほどあった。しかも前職は1次下請けで、ある意味重要な部品を扱っていたため製品数が多いのね。さすがはメーカーだわ […]
なんか疲れてる…orz
昨日は定時退社日で定時で上がったのだけれど、夕食食べて風呂入ったらもうだるくて9時には寝てしまった。で1時間ほど前に目が覚めて今日記を書いているわけだが(苦笑) 先週金曜日から試作品の動作チェックを開始している。しか […]
とりあえず仕事は始まったけど…
月曜日から仕事始めで業務を行っている。さっそく出荷が予定されているので何かしら忙しいかなと思っていたら、うちら電気班はほとんど仕事がなく(年末にほとんど終わらせたため)、定時で上がれることになった。 そんなわけで終業 […]
九段下の現場も終わり
先週から続いていた九段下の現場も今日で終了した。細かいところはどうしても残ってしまうが、あとは派遣先の担当者でできる範囲だろう。そんなわけで派遣での仕事も今日が最後となる。 そんな今日の出勤時にメトロ半蔵門線が発煙事 […]
九段下通いはまだまだ続く
今日も九段下の現場でラベル張替えの作業をしていた。で、やっぱり今週中に作業が終わらないということで、来週の水曜日まで延長することになった。という話を帰りに営業所に寄って話をしたら、すでにその話は伝わっていて、とりあえず […]
とりあえず連絡はしたものの
昨日、内定をいただいた光学機器メーカーに入社意思の連絡をした。だが担当者が出張とかでいなかったので、とりあえず連絡しただけで詳しいことはまた後日となった。多分大丈夫だと思うが連絡待ちという状態である。質問も2~3あった […]
なんか書類が通ったり
先週履歴書などを送った、某鉄道会社の子会社のメンテナンスメーカーから電話があって、とりあえず書類が通ったので面接のご案内が来た。だが他に応募者がいるうえ、会社の場所が最寄り駅からバスで30分くらいかかるので、他の応募者 […]
ちょっとした知り合い
今日も昨日に引き続き市内湾岸部にある流通センターで棚卸しの仕事。内容はほぼ一緒だが、担当が今日は反物の数を数えることに。一束何mという感じで棚に置いてあるので、その長さの束がいくつあるかを数えたのだった。まあ実際は一緒 […]
なんか吹き飛んでしまった
この2日間ずっと集中してバリ取りをしていたせいか、今までの不安とかが全部吹き飛んでしまった感じ。今日は途中会議に出たのだけれど、この先も量産品が続きそうなので、当面検査には戻れないかなと思ってしまう。それならそれで自分 […]