06 C社の面接結果 先週面接を受けたC社の結果が郵送で送られてきた。その結果は不合格ということで、これで3社すべて不合格という結果に終わった。現在は何かしら資格を取ろうかと検討中。そのためには時間がかかるのだけれど。ただ、資格を活用して転 […]公開済み: 2003年11月6日更新: 2003年11月6日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: C 社 資格 結果 面接 不合格 検討す 郵送 取ろ 検討中 転職 31 F社の結果は 一昨日C社とF社の面接をしたのだが、そのうちF社の結果について通知が来た。その結果は「不合格」ということで、やはり自己アピールが足りなかったのだろうとちょっと反省。これで今回の3社はすべてだめだったのだろうと思っている […]公開済み: 2003年10月31日更新: 2003年10月31日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: F 社 結果 C 不合格 空白 溜息 通知 アピール 自己 面接 29 面接その2 今日はC社とF社の面接に行ってきた。まずC社だが、実は本命なのにも関わらず、あまりいい印象を持たなかった。面接も15分程度で終了したし。そしてF社であるが、こちらのほうがかなり好印象を持ってもらったようだ。かなり詳しく […]公開済み: 2003年10月29日更新: 2003年10月29日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 2 面接 F 社 8 ー 印象 両社 本命 好 出勤 27 面接 都内にあるB社の面接に行ってきた。光ファイバー関係の営業というのが仕事の内容で、完全な異業種となるのだが、何とか面接だけはこなして帰ってきたのだった。オフィスがとても小さいので、面接の会場は事務室の隣に簡単に仕切ってあ […]公開済み: 2003年10月27日更新: 2003年10月27日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 面接 ー B 社 事務室 異業種 内定者 仕切って 光ファイバー 天秤 受か 10 送別会 この日は私の送別会と上司の鹿児島転勤に伴う壮行会が執り行われた。私はこの会社に9年半在籍していたが、色んなものがこみ上げてきた。特に後輩から色んな言葉がかけられたりすると、それが色んな感情となってくるようである。これか […]公開済み: 2003年10月10日更新: 2003年10月10日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 送別会 色んな 在籍し 執り行わ 壮行会 転勤 鹿児島 伴う 取り入れ 会社 年半 27 最後の仕事 実はこの日になって有休が40日あることが分かり、本当は10月に入ってからの有休消化の予定が、突然今日で仕事が終わりということになってしまった。そんなわけで帰りに少し整理してから帰宅。これまで9年半働いてきた割には何とも […]公開済み: 2003年9月27日更新: 2003年9月27日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 有休 予定 仕事 終業 月 永 沖 退社 鹿児島 年半 消化 16 「要求」と「要請」 この日、工場長から「会社側の要求」として21日と23日の出勤を言い渡された。一応25日に病院での検査のために休む旨と、もう1日試験場での学科試験のために休むことを話してあるのでその代わり、ということだろうが、それにして […]公開済み: 2003年9月16日更新: 2003年9月16日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 要求 要請 会社側 従業員 休む 1 日 本来 学科試験 試験場 工場長 08 退職届 朝、社長と相談して、11月20日付にて会社を退職する旨を決定した。一応、資格を取得するための勉強という理由にしてあるが、様々な想いを感じ、自分の会社での限界を感じたというのが本当の理由となろう。これから先はまったく決ま […]公開済み: 2003年9月8日更新: 2003年9月8日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 退職 届 引継ぎ 1 ー 拓く 有給休暇 今後 朝礼 総務 放浪 09 愚痴話の続き この日、きょうたる氏から電話があった。で、内容というのは「最近S社の品質が落ちたと聞いたがどうなのよ?」ということだった。このS社はメッキを施工する会社なのだが、そういえば確かに最近落ちているかもしれないな、と思ったの […]公開済み: 2003年7月9日更新: 2003年7月9日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: S 1 社 施工 続き メッキ 落ち 氏 電話 品質 会社 07 愚痴話というかなんというか 仕事が終わってから食事に出かけた。といっても近くのラーメン屋に1人で、である。でそこで待っているさなか、ある1人の社員がやってきた。その辺で待ち伏せでもしていたらしい。そんなわけで2人でラーメンを食べていたのだが、その […]公開済み: 2003年7月7日更新: 2003年7月7日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 愚痴話 1 退職 社員 社内外 ラーメン 明らか 逝去 待ち伏せ 有能 人 02 仕事復帰 さっそくこの日から本社第2工場での仕事復帰となった。特にやっていることは変わらないので、仕事そのものにはすぐに慣れるであろう。というわけでなんとか初日を終えたのだった。公開済み: 2003年6月2日更新: 2003年6月2日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 復帰 仕事 本社 工場 初日 終え 慣れ 特に 変わ 日 21 辞令 今日、辞令が交付された。もちろん内容は来月からの本社勤務復帰についてなのだが、これで本当に鹿児島から離れることが決まり、そしてもう変更されない事実となった。こうして考えてみると、昨年9月から鹿児島での勤務が始まり、およ […]公開済み: 2003年5月21日更新: 2003年5月21日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 辞令 鹿児島 8 本社勤務 人たち 走馬灯 交付 知り合って 間 間もな 過ぎ去 08 突然の訃報 朝、工場長より連絡があって、前日の夜に本社の社内外注として働いていたAさんが自宅で亡くなっているのが発見された、という話を聞いた。私にとってはまさに寝耳に水で、とてもショックを受けたのだが、自宅で見つかったということか […]公開済み: 2003年5月8日更新: 2003年5月8日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 訃報 A 社内外 自宅 寝耳に水 突然 解剖 工場長 死因 司法 冥福 16 本日のご予定は 本来ならこの日はお休みなので、教習所に行って入校を済ませる予定だったのだが、出荷と中間検査があるということで結局仕事となってしまった。何しろぎりぎりの人数で限界以上の仕事をしているので、こういうときに人手が足りなくなる […]公開済み: 2002年11月16日更新: 2002年11月16日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 教習所 出荷 8 仕事 予定 入校 出てこれ 明日 人手 寝込ん 間に合った 14 健康診断 この日は健康診断で、バスで30分かかる隣の市内まで出かけていった。本社にいたころは、会社まで来てくれたものなのだが…。 というわけで、その病院まで行って健康診断を済ませてきたのだった。内容は、まず身長と体重。それから […]公開済み: 2002年11月14日更新: 2002年11月14日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 健康診断 心電図 バス 済ませ 採尿 聴力 測った 血液検査 視力 レントゲン 支障 19 家庭訪問その2 昨日泊まりに来た社長は、朝食を食べて出勤した。その朝食はいつもの生活で、ご飯と味噌汁だけは自分で作っているので、それを食べてもらったのだが、社長が起きる前に準備していたせいでそれにも感激したらしく、この日の朝の朝礼でも […]公開済み: 2002年10月19日更新: 2002年10月19日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 2 泊まり 家庭訪問 8 朝食 社長 朝礼 食べて 来た 外食 味噌汁 18 家庭訪問 昨日から社長が帰省しているのだが、その途中「家に泊まりたい」といってきた。やはりかなり心配なようである。そこで泊まっていくことになったのだが、あまりのきれいさに安心したらしい。来月は1ヶ月ほど出張することになっているら […]公開済み: 2002年10月18日更新: 2002年10月18日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 家庭訪問 泊まり 1 外食 泊ま 帰省 何回 出張 来月 安心し 時 28 歓送迎会 この日は会社で歓送迎会があった。「歓迎」はもちろん自分のことなのだが、「送迎」は誰のことかと言うと、ちょうど入れ替わりに2人ほど退職しているので、その人達のことなのである。 で、会社の食堂で1次会をしたあと、工場長を […]公開済み: 2002年9月28日更新: 2002年9月28日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 2 歓送迎会 次会 1 ー 人達 会社 乗り切ろ 工場長 入れ替わ 財政 17 地方工場での初仕事 3日間に及ぶ片付けもとりあえず一段落して、この日から地方工場での初仕事となる。さっそくの仕事は、本社でもほとんど触れたことのない三次元測定器の勉強。それもマニュアルを見てはいるものの、ほとんど実践教育ということで、優先 […]公開済み: 2002年9月17日更新: 2002年9月17日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 本社 工場 測定器 三次元 地方 仕事 初 優先的 勉強 一昔前 及ぶ 13 ついに鹿児島へ 船の中で一夜を過ごし、それから朝食をとってお風呂に入った。その後は操舵室の見学、映画鑑賞と続き、夕方5時に宮崎へ到着。それからはずっと陸路で鹿児島へと向かった。しかし、その工場は鹿児島といっても比較的北部にあり、宮崎か […]公開済み: 2002年9月13日更新: 2002年9月13日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 鹿児島 到着 宮崎 5 見学 1 工場 陸路 親 ビジネスホテル 工場長 12 旅立ちのとき この日ついに地方工場へ向けて出発することになった。朝から親と一緒に準備をして、昼頃どうにか終了。その後、会社で準備してもらったトラックに載せて、ひとまず会社へ。そして夕方4時くらいに会社を出て、今回乗るフェリーの発着場 […]公開済み: 2002年9月12日更新: 2002年9月12日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 旅立ち トラック 船 発着場 工場 地方 荷物 準備 フェリー 乗り込み 僕 19 突然の報告 この日の朝、上司に転勤についての親との相談の結果を伝えた。そしたら、すぐ後にあった朝礼でいきなり報告があって、転勤が決定してしまったのだった。どうやら会社内では転勤はすでに決定していて、後は本人の問題、と片付けられてい […]公開済み: 2002年8月19日更新: 2002年8月19日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 転勤 報告 上司 退社後 相談 最終結果 突然 会社内 決定 歓談 朝礼<1234567
06 C社の面接結果 先週面接を受けたC社の結果が郵送で送られてきた。その結果は不合格ということで、これで3社すべて不合格という結果に終わった。現在は何かしら資格を取ろうかと検討中。そのためには時間がかかるのだけれど。ただ、資格を活用して転 […]公開済み: 2003年11月6日更新: 2003年11月6日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: C 社 資格 結果 面接 不合格 検討す 郵送 取ろ 検討中 転職
31 F社の結果は 一昨日C社とF社の面接をしたのだが、そのうちF社の結果について通知が来た。その結果は「不合格」ということで、やはり自己アピールが足りなかったのだろうとちょっと反省。これで今回の3社はすべてだめだったのだろうと思っている […]公開済み: 2003年10月31日更新: 2003年10月31日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: F 社 結果 C 不合格 空白 溜息 通知 アピール 自己 面接
29 面接その2 今日はC社とF社の面接に行ってきた。まずC社だが、実は本命なのにも関わらず、あまりいい印象を持たなかった。面接も15分程度で終了したし。そしてF社であるが、こちらのほうがかなり好印象を持ってもらったようだ。かなり詳しく […]公開済み: 2003年10月29日更新: 2003年10月29日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 2 面接 F 社 8 ー 印象 両社 本命 好 出勤
27 面接 都内にあるB社の面接に行ってきた。光ファイバー関係の営業というのが仕事の内容で、完全な異業種となるのだが、何とか面接だけはこなして帰ってきたのだった。オフィスがとても小さいので、面接の会場は事務室の隣に簡単に仕切ってあ […]公開済み: 2003年10月27日更新: 2003年10月27日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 面接 ー B 社 事務室 異業種 内定者 仕切って 光ファイバー 天秤 受か
10 送別会 この日は私の送別会と上司の鹿児島転勤に伴う壮行会が執り行われた。私はこの会社に9年半在籍していたが、色んなものがこみ上げてきた。特に後輩から色んな言葉がかけられたりすると、それが色んな感情となってくるようである。これか […]公開済み: 2003年10月10日更新: 2003年10月10日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 送別会 色んな 在籍し 執り行わ 壮行会 転勤 鹿児島 伴う 取り入れ 会社 年半
27 最後の仕事 実はこの日になって有休が40日あることが分かり、本当は10月に入ってからの有休消化の予定が、突然今日で仕事が終わりということになってしまった。そんなわけで帰りに少し整理してから帰宅。これまで9年半働いてきた割には何とも […]公開済み: 2003年9月27日更新: 2003年9月27日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 有休 予定 仕事 終業 月 永 沖 退社 鹿児島 年半 消化
16 「要求」と「要請」 この日、工場長から「会社側の要求」として21日と23日の出勤を言い渡された。一応25日に病院での検査のために休む旨と、もう1日試験場での学科試験のために休むことを話してあるのでその代わり、ということだろうが、それにして […]公開済み: 2003年9月16日更新: 2003年9月16日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 要求 要請 会社側 従業員 休む 1 日 本来 学科試験 試験場 工場長
08 退職届 朝、社長と相談して、11月20日付にて会社を退職する旨を決定した。一応、資格を取得するための勉強という理由にしてあるが、様々な想いを感じ、自分の会社での限界を感じたというのが本当の理由となろう。これから先はまったく決ま […]公開済み: 2003年9月8日更新: 2003年9月8日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 退職 届 引継ぎ 1 ー 拓く 有給休暇 今後 朝礼 総務 放浪
09 愚痴話の続き この日、きょうたる氏から電話があった。で、内容というのは「最近S社の品質が落ちたと聞いたがどうなのよ?」ということだった。このS社はメッキを施工する会社なのだが、そういえば確かに最近落ちているかもしれないな、と思ったの […]公開済み: 2003年7月9日更新: 2003年7月9日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: S 1 社 施工 続き メッキ 落ち 氏 電話 品質 会社
07 愚痴話というかなんというか 仕事が終わってから食事に出かけた。といっても近くのラーメン屋に1人で、である。でそこで待っているさなか、ある1人の社員がやってきた。その辺で待ち伏せでもしていたらしい。そんなわけで2人でラーメンを食べていたのだが、その […]公開済み: 2003年7月7日更新: 2003年7月7日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 愚痴話 1 退職 社員 社内外 ラーメン 明らか 逝去 待ち伏せ 有能 人
02 仕事復帰 さっそくこの日から本社第2工場での仕事復帰となった。特にやっていることは変わらないので、仕事そのものにはすぐに慣れるであろう。というわけでなんとか初日を終えたのだった。公開済み: 2003年6月2日更新: 2003年6月2日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 復帰 仕事 本社 工場 初日 終え 慣れ 特に 変わ 日
21 辞令 今日、辞令が交付された。もちろん内容は来月からの本社勤務復帰についてなのだが、これで本当に鹿児島から離れることが決まり、そしてもう変更されない事実となった。こうして考えてみると、昨年9月から鹿児島での勤務が始まり、およ […]公開済み: 2003年5月21日更新: 2003年5月21日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 辞令 鹿児島 8 本社勤務 人たち 走馬灯 交付 知り合って 間 間もな 過ぎ去
08 突然の訃報 朝、工場長より連絡があって、前日の夜に本社の社内外注として働いていたAさんが自宅で亡くなっているのが発見された、という話を聞いた。私にとってはまさに寝耳に水で、とてもショックを受けたのだが、自宅で見つかったということか […]公開済み: 2003年5月8日更新: 2003年5月8日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 訃報 A 社内外 自宅 寝耳に水 突然 解剖 工場長 死因 司法 冥福
16 本日のご予定は 本来ならこの日はお休みなので、教習所に行って入校を済ませる予定だったのだが、出荷と中間検査があるということで結局仕事となってしまった。何しろぎりぎりの人数で限界以上の仕事をしているので、こういうときに人手が足りなくなる […]公開済み: 2002年11月16日更新: 2002年11月16日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 教習所 出荷 8 仕事 予定 入校 出てこれ 明日 人手 寝込ん 間に合った
14 健康診断 この日は健康診断で、バスで30分かかる隣の市内まで出かけていった。本社にいたころは、会社まで来てくれたものなのだが…。 というわけで、その病院まで行って健康診断を済ませてきたのだった。内容は、まず身長と体重。それから […]公開済み: 2002年11月14日更新: 2002年11月14日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 健康診断 心電図 バス 済ませ 採尿 聴力 測った 血液検査 視力 レントゲン 支障
19 家庭訪問その2 昨日泊まりに来た社長は、朝食を食べて出勤した。その朝食はいつもの生活で、ご飯と味噌汁だけは自分で作っているので、それを食べてもらったのだが、社長が起きる前に準備していたせいでそれにも感激したらしく、この日の朝の朝礼でも […]公開済み: 2002年10月19日更新: 2002年10月19日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 2 泊まり 家庭訪問 8 朝食 社長 朝礼 食べて 来た 外食 味噌汁
18 家庭訪問 昨日から社長が帰省しているのだが、その途中「家に泊まりたい」といってきた。やはりかなり心配なようである。そこで泊まっていくことになったのだが、あまりのきれいさに安心したらしい。来月は1ヶ月ほど出張することになっているら […]公開済み: 2002年10月18日更新: 2002年10月18日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 家庭訪問 泊まり 1 外食 泊ま 帰省 何回 出張 来月 安心し 時
28 歓送迎会 この日は会社で歓送迎会があった。「歓迎」はもちろん自分のことなのだが、「送迎」は誰のことかと言うと、ちょうど入れ替わりに2人ほど退職しているので、その人達のことなのである。 で、会社の食堂で1次会をしたあと、工場長を […]公開済み: 2002年9月28日更新: 2002年9月28日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 2 歓送迎会 次会 1 ー 人達 会社 乗り切ろ 工場長 入れ替わ 財政
17 地方工場での初仕事 3日間に及ぶ片付けもとりあえず一段落して、この日から地方工場での初仕事となる。さっそくの仕事は、本社でもほとんど触れたことのない三次元測定器の勉強。それもマニュアルを見てはいるものの、ほとんど実践教育ということで、優先 […]公開済み: 2002年9月17日更新: 2002年9月17日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 本社 工場 測定器 三次元 地方 仕事 初 優先的 勉強 一昔前 及ぶ
13 ついに鹿児島へ 船の中で一夜を過ごし、それから朝食をとってお風呂に入った。その後は操舵室の見学、映画鑑賞と続き、夕方5時に宮崎へ到着。それからはずっと陸路で鹿児島へと向かった。しかし、その工場は鹿児島といっても比較的北部にあり、宮崎か […]公開済み: 2002年9月13日更新: 2002年9月13日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 鹿児島 到着 宮崎 5 見学 1 工場 陸路 親 ビジネスホテル 工場長
12 旅立ちのとき この日ついに地方工場へ向けて出発することになった。朝から親と一緒に準備をして、昼頃どうにか終了。その後、会社で準備してもらったトラックに載せて、ひとまず会社へ。そして夕方4時くらいに会社を出て、今回乗るフェリーの発着場 […]公開済み: 2002年9月12日更新: 2002年9月12日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 旅立ち トラック 船 発着場 工場 地方 荷物 準備 フェリー 乗り込み 僕
19 突然の報告 この日の朝、上司に転勤についての親との相談の結果を伝えた。そしたら、すぐ後にあった朝礼でいきなり報告があって、転勤が決定してしまったのだった。どうやら会社内では転勤はすでに決定していて、後は本人の問題、と片付けられてい […]公開済み: 2002年8月19日更新: 2002年8月19日作成者: kowカテゴリー: 仕事タグ: 転勤 報告 上司 退社後 相談 最終結果 突然 会社内 決定 歓談 朝礼