ポートレートの撮影会
毎年恒例となっているポートレートの撮影会に、今年も参加してきた。今回は軽井沢にある「鬼押し出し」と「塩沢湖」の2箇所で撮影である。 鬼押し出しというところは、浅間山の噴火の際に「鬼が怒って溶岩を押し出しているようだ」 […]
お宅訪問3日目・帰りは車の中で
朝はまたゆっくり起きて朝食をとり、午後になってからI氏の自宅をあとにした。妹さんが自宅に帰るのに同行させていただいたのである。そして新宿で降ろしてもらったあとは電車で帰宅したのだった。 今回は本当に何も考えなくて、の […]
お宅訪問2日目・ハーブガーデン
この日は午後から5人でハーブガーデンへ行った。といっても、楽しんでいたのは妹さんとお子さんで、自分たち3人はビールを飲みつつ話をしていたのだが…。 そして帰宅してから夕食。さらにのんびりだらだらと過ごして、12時くら […]
お宅訪問1日目・千葉の田舎町
GW後半の1日目。この日は以前からお誘いのあった、千葉にあるI氏の自宅を訪問した。I氏の自宅は房総半島の外側(いわゆる「外房」)にあり、自宅からだと電車で実に3時間はかかる。14時過ぎに家を出て、千葉のI氏の家には17 […]
名古屋旅行3日目-あと味
今日の起床は10時半。おきてから朝食をとり、「こころの会」の副管理人さんの家でだらだらといろんなことをお話しながらずっとすごしていた。そしてついにお別れのとき。彼に近くの地下鉄の駅まで見送りに来てもらって、名古屋を後に […]
名古屋旅行2日目-オフ会
前日、沼津辺りで寝てからは、結局、途中何度も目が覚めながら何とか名古屋に到着、しかし、降りるタイミングを失ったのでそのまま岐阜まで行き、せっかくだからと名鉄電車に乗って名古屋まで戻った。ところが、さすがにふらふらしてい […]
名古屋旅行1日目-旅立ち
この日の夜行列車で名古屋に行くことになった僕。会社からいったん帰宅して、準備をして22時頃に家を出た。まずは東京駅へ。途中、夜食を購入しながら、23時43分発の「ムーンライトながら」という列車で名古屋に向かった。 列 […]
名古屋旅行3日目・この日も鉄ちゃん
今日は平日であり、本当は会社もあるのだが、午後に精神科に通院するために1日休みをもらっていたのだ。それで11時頃の新幹線で帰る予定にしたのだった。 朝はチェックアウトぎりぎりの10時までホテルにいる予定だったのだが、 […]
名古屋旅行2日目・市内をぶらぶら
前日にかなり飲みすぎたせいか(というか自分から飲んでいたのだが)、2日酔いの状態のままお昼近くに外出。まずは大須へ。ここは東京の秋葉原、大阪の日本橋(にっぽんばし、という)に次ぐ電気街なのである。が、それと同時に大規模 […]
名古屋旅行1日目・オフ会参加
「こころの会」という、2ヶ月に1度オフ会をしているサークルがあるのだが、今回、そのオフ会に参加するために今日から12日まで名古屋に行くことになった。 しかし、名古屋に行く前に歯医者の治療があった。前に治療した歯がまた […]
小笠原旅行7日目-やっとのことで帰宅
父島を前日の午後5時に出航したおがさわら丸は、竹芝桟橋に午後6時半に着く予定なのだが、海が荒れているために速度を落としているので、結局何時に着くのかわからないという状態だった。それでもお昼頃にはだいたいわかるだろうとい […]
小笠原旅行6日目-飲んだら乗るな、乗るなら飲むな
前日のパーティで飲みすぎた感じを残したまま起床。朝食を済ませてからクジラ、イルカツアーに参加した。このツアーはいわば小笠原の代名詞みたいなもので、ダイビングをすることもできるツアーもある。つまり、クジラやイルカを見て泳 […]
小笠原旅行5日目-さよならパーティ
この日も自転車で海岸へ行き、ほとんどはその海岸で昼寝というなんとものんびりとしたものだったが、そんな感じで時間をつぶしてから宿に戻った。そして、これから宿のメインイベントである「さよならパーティ」に参加した。 このパ […]
小笠原旅行4日目-島内一周は約14km
この日の朝食後しばらくしてから自転車を借りて、島内を一周することにした。島内一周は約14kmで、平坦な道であればだいたい1時間てところか。しかし、島の西側は山になっていて、結構険しい道のようだ。 ガイドブックを診ると […]
小笠原旅行3日目-宿の中でのフレンドシップ
朝7時過ぎから船の中で朝食をとって、そのままチェックアウトした。それから4日間お世話になる宿のほうに荷物を移して、ゆっくりしてから歩いて集落をウロウロ。山の上にある神社に行って初詣を済ませ、海岸でのんびりして、ビジター […]
小笠原旅行2日目-小笠原での海開き
この日は朝6時前に起きて、初日の出を見た。それから樽酒が振舞われるというので飲んだり…。そして再び寝て、気がついたのは小笠原・父島に着く直前のことだった。 それで船から降りて荷物を預け、まずは近くの大村海岸へ。実は小 […]
小笠原旅行1日目-船の名は「おがさわら丸」
東京から南へ1000kmの孤島、小笠原へ行こうと思ったきっかけは、今から5年前の八丈島旅行に始まる。実は八丈島旅行はもともと、小笠原へ行くことが目的だった。しかし、この時は船の切符が取れず、仕方なくあきらめたのだ。それ […]