08

これから北海道

 今日明日と北海道に旅行に行ってくる。「夕張まんがまつり」(http://mangamatsuri.jp/)に一般参加してくるためなのだが、今日はオプションツアーで三菱大夕張鉄道保存車両を見学するツアーに参加して、明日は […]

04

ダイヤグラム作成中

 夏に東北地方に撮影旅行に行く計画を立てている。12月に東北新幹線の八戸-新青森開業でいろいろありそうだからだ。それで撮影場所の検討をするために市販の時刻表からソフトを使ってダイヤグラムを作成しているのだ。  で撮影に使 […]

05

今日の夜から

 再び旅行へ行ってくる。今回の舞台は信州、というか大糸線だ。友達同士計8人という大部隊だからどういう風になるか楽しみだが、問題は体調がもつか、だな…。せめて胃痛がしなければよいが。  そして日曜日の午後には別のオフ会に参 […]

19

山手線の新車と113系

 今日は平日だが会社を休ませてもらったので、3月のダイヤ改正で廃止になる両国-千葉間の荷物列車を撮影してきた。でそんな話をしていたら友達から山手線の新車の試運転をしているという情報をもらったので最初に池袋へ。ちょうどやっ […]

04

週末の行程メモ

2/6 上野0653-0819宇都宮0821-0911黒磯0939-1040郡山 郡山1046(あいづライナー1)1152会津若松 会津若松1205(AIZUマウントEXP)1222喜多方 喜多方1239-1418郡山1 […]

03

ツーデーパス

 気晴らしにどこか行こうかと企んでて、お座敷臨時列車の指定券を叩いてもらったら空いてるというので勢いで買ってしまったwそんなわけで週末はそれぞれ日帰りで乗り潰しに出かける予定。土曜日は喜多方往復、日曜日は軽井沢~小諸~小 […]

25

500系新幹線

 昨日は朝から富士山の近くで500系新幹線を撮影しに行ってきた。もともと1人でいく予定だったが、いろいろあって家族でいくことに。まあそのおかげで費用は全部親持ちだったが(爆)とはいえ撮影している間その場で待ってもらうのも […]

20

たまには撮影に

 行きたいなあと思いつつ。最近車を動かす機会がなくて、ドライブがてら行こうかなとは思っている。模型もレイアウトが一段落しつつあるから気晴らしに…でもないけどね。  いろいろ調べると500系新幹線を富士近辺で撮れる場所があ […]

15

北陸か能登か

 3月13日のJRグループダイヤ改正で、上野と金沢を結ぶ寝台特急「北陸」と夜行急行列車「能登」が同時に廃止になる。年末に北陸地方に旅行に行ったもののこの2列車は見られずじまいだったし乗ってみたいとも思っているのでもう一度 […]

03

年末北陸紀行

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m  年末29日から昨日2日まで北陸~栃木某所で年越しと行ってきた。そういえば旅行で年越しをするのは何年振りだろうか。  まず29日は列車に乗る […]

27

バックがなかった(汗)

 旅行の荷造りをいい加減しなきゃいけないんだけど、バックがないのね(汗)弟がスポーツバックを持ってはいるのだが、ファスナーが壊れてて使い物にならない。  明日ドンキにでも行って買ってくるかなあ。

21

行程決定

とりあえず年末の撮影は新疋田と大聖寺に決定、っと。 12/29 東京2310-ムーンライトながら-(車中泊) 12/30 -0555大垣0600-0633米原 米原0650-0731新疋田(列車撮影) 新疋田0851-0 […]

20

まだ決まってないのよね(汗)

 年末に旅行に行くその行程がまだ決まってなくて、どうしようかなとか思っている。現時点で決まっているのは29日のながら乗車と翌30日の新疋田の撮影、富山での宿泊くらいだ。31日は朝から栃木某所に向かうだけで何もしないんだけ […]

15

きっぷ入手

 先日から年末に乗るムーンライトながらの指定券を友達に聞いてもらっていたのだが、それが何とか入手できたということで日曜日に受け取りに行ってきた。これできっぷの心配はなくなったので良かったな(安堵)  そのついでにちょろっ […]

08

コスプレ写真

 日曜日にコスプレ写真を撮影しにプラザ平成という施設に行ってきた。今までコスプレ写真というのはやったことがなくて、それはキャラが分からないから何を撮りたいのかもわからないのね(汗)今回は友達がコスプレイヤーとして参加する […]

03

きっぷを取り損ねた(泣)

 年末29日から旅行に行く予定なんだけど、実はその29日の夜行列車「ムーンライトながら」の指定券が取れてないのね(泣)根気良く窓口でチェックしているが…。うーむ…。  ちなみに大まかな予定。 12/29 東京→(車中泊) […]

23

里山散歩

 うちの住む川崎市の北部というのは多摩丘陵に囲まれた自然豊かな地域である。すぐ西側は関東平野で場所によっては見晴らしも良く、新宿方面はもちろん、晴れていれば東京タワーまで見えるのだ。  そんなわけで写真撮影も兼ねて近くに […]

25

秋の鎌倉カメラ散歩

 昨日はmixiのコミュイベントで鎌倉に行ってきた。みんなで楽しく歩きながら撮影をしようという企画で、そういえば写真店主催のポートレート撮影会が終わってから行ってないなあと思って参加したのだ。  それにしてもみんな若いよ […]

12

SL三昧

 この3連休はSL三昧ということで撮影旅行に行ってきた。初日は石巻線のSLホエール号の撮影。昨日は磐越西線のSLばんえつ物語号の撮影。そして今日はSLみなかみ号への乗車である。しかしこの時期の17時前後って思ったより暗く […]

27

今度の旅行

10月3連休の行程はこんな感じかな~と。 とりあえず宿泊が1泊4000円以下に抑えられたのは大きいな。 以下自分用メモ。 10/10 新宿0624-快速フェアーウェイ-0902黒磯 黒磯0939-1040郡山1106-1 […]

26

きっぷ入手

 昨日の帰りに指定券発売機で、10月3連休に乗る列車の指定券を買ってきた。これでようやく旅行が具現化するなー。あと最新の時刻表も買ったのでコースをたて直してみて、それで大丈夫なら心配なさそう。久々の撮影旅行だからすごく楽 […]

30

上り銚子で本銚子

 昨日は鉄道居酒屋「キハ」のイベントの銚子電鉄ツアーに参加してきた。もう10数年ぶりに行ったけれど、いろいろとじっくり見ることができてよかったなー。途中の仲ノ町車庫では撮影会状態になったりしたけど、それもこういうイベント […]

29

「鉄男」の旅

 ずいぶん久しぶりに銚子に行くことになった。「キハ」の助役さんの企画で銚子電鉄ツアーがあるのだ。まあ海を見るわけではなく濃い鉄の1日となりそうだけれど、すごく楽しみである。今回はホリデーパスを使うから、帰りは特急で帰ろう […]

11

黒船電車リベンジ

 今日明日と再び南武支線内を臨時特急が走るので前回のリベンジとばかり撮影してきた。その前に仙台から寝台電車の583系が上京するのでそれも撮ってきたが。  本来なら583系を追かけに夜の大宮駅に行く予定だったが、何となく暑 […]

07

今週末の撮影予定

 今週末はいろいろ忙しそうだ。土曜日に仙台の583系が上京する予定なのだ。で予定としては鶴見で上りの583系(鶴見0911-13)を撮影し、その足で八丁畷で黒船電車の撮影(1119-35の予定)し、さらに夜の583系を撮 […]

05

いろいろ詰め込みすぎたか(汗)

 昨日から今日にかけてまたもやいろいろと動き回ってた。まずは宇都宮線の蓮田駅にて臨時列車の撮影など。メインで狙ってた列車は何とかとれたものの周辺がちと暗い…。同じ時間帯で撮ってた写真を見るとそんなでもないけど、やっぱり明 […]

04

週末の予定

本日(7/4) 6時に自宅出発 ↓ 8時くらいに蓮田到着 ↓ 蓮田駅ホームにて臨時列車その他を撮影 ↓ 11時くらいになったら大宮へ移動し鉄道博物館見学 ↓ 18時に大成鉄道村へチェックイン 明日(7/5) 7時20分こ […]

30

横須賀ジェネーション20090627

 友人が切符手配をしてくれたおかげで先日27日のレトロ横濱3号に乗ることができた。そんなわけで横浜で合流して昼食後ホームに行ってみたがやはりすごい人だったなあ。  でまあ乗り込んで一路横須賀へ。こう言っても実は鎌倉より南 […]

22

レトロ横濱3号

 毎日のように窓口に通っては週末のレトロ横濱号の指定券を探していたのだけれど、先週末に団体枠分が放出されてからは全く気配もなく半ばあきらめていた。旧客自体は4月に乗ったしいいかなーとか思っていたが、さっき友達の日記で2名 […]

20

日野駅にて

 午前中に日野駅のホーム突端でEOS30Dの試し撮りを兼ねて183系特急色の快速を狙いに行ってきた。いや~ピントの合い方が早いな。  でお目当ての列車が来る前に何とE655系が通過していった。お召し車両が付いていた気がし […]

19

明日は久々に撮影

 明日は天気もよさそうなので久々に撮影に行く予定。  まず「いろどり山梨さくらんぼ号」の川崎への送りこみ回送を登戸で撮影。その後は「お座敷さくらんぼエクスプレス」「ホリデー快速河口湖3号」「ホリデー快速ビュー山梨号」の3 […]

26

レンズ

 先日中古で買ったEOS30Dにつけるべくレンズだけれど、「こんなんでよければ…」と言ってくれた友達の言葉に応えて譲ってもらうことにした。でその日程調整の結果とりあえず明日会えることがわかったので同じ市内の繁華街で会うこ […]

17

黒船臨時

 昨日今日とリゾート21「黒船電車」による臨時特急が南武線を走ったので撮りに行ってきた。立川までの送り込み回送は浜川崎で、その後は八丁畷で撮ってきたが、なかなかうまく撮れたかな。一番下の写真なんかは流し撮りだからなあ。デ […]

16

ロケハン終了

 今日明日と南武線で臨時で走るリゾート21「黒船電車」を撮りに行ってきた。しかし現地到着してからカメラにCFカードを入れてくるのを忘れたため(爆)今日はロケハンのみで帰ってきた。明日も走るけど明日は浜川崎で撮影かなあ。 […]

06

埼玉縦断爆走ロードツアー

 日曜日から昨日までの前半2日間は栃木某所、昨日は埼玉某所まで模型の運転会へ行ってきた。しかし埼玉県内どこ行ってもそうだったが、基本的に一般道でもどこでも飛ばすのね。最近は川口・大宮界隈で経験を積んできたせいか慣れてきた […]

28

1都4県横断旅行

 土曜日から日曜日にかけて、千葉県大多喜町で開催されていた「大多喜レンゲまつり」に行ってきた。このお祭りもだいぶ前に行ってきたのだが、その時は家族で行ったため撮り損ねた写真があったのだそれがこいのぼりの写真だ。前日土曜日 […]