19

全日本吹奏楽コンクール2日目

 この日のコンクールは職場の部と一般の部。友達はこの2日目を聴きにくるのが本来の目的だったらしい。というのも、以前所属していた団体がコンクールに出場するというのだ。それにしてもやはり全国大会はレベルが高いのだろう。どの団 […]

18

全日本吹奏楽コンクール1日目

 全日本吹奏楽コンクールというのを聴きに平和島から浅草に行きそのまま宇都宮へ。今回は2日間開催でこの日は大学の部のみ。どの団体もいい演奏をしていて良かったが、友達によればかなり審査が荒れたようとのこと。素人である私には良 […]

17

鹿児島旅行7日目-さらば沖永良部

 午前中はゆっくりさせてもらって、その後昼から沖縄に向けて出発した。そう、この日は沖縄経由で帰京するのである。本来なら那覇港まで船に乗るのだが、遅れていて飛行機に間にあわなそうなので途中で降りてバスで向かい、ようやく飛行 […]

16

鹿児島旅行6日目-泳ぎに行ってきた

 今日は天気がよかったので、午後から泳ぎに行ってきた。といっても、私は泳げないので、とりあえず海に入って浸かってきたといった感じだったが、水温が低く泳ぐにはさすがにちょっと…という状態だった。もう今日辺りが泳ぐには最後の […]

15

鹿児島旅行5日目-とりあえず島内1周

 昼過ぎから車で島内を1周してきた。それで大体見て回ったのだが、やはり南の島はいいなあと思ったのだった。ただ、特に問題だと思ったのは、塩害がひどそうだということだろうか。実際、風が強いと潮が飛んでくるので、その辺で注意し […]

14

鹿児島旅行4日目-沖永良部島というところ

 前日の夕方に鹿児島を出港する船で沖永良部へと向かった。そして昼頃到着した後はすぐに友人宅に行き、そのまま昼寝などをして過ごした。鹿児島からだいぶ南にあるということもあり、かなり暖かく、季節の感覚を失いそうだった。翌日以 […]

13

鹿児島旅行3日目-西方での撮影

 前日に出水に到着した後は、友達の車で西方に行って撮影をした。2時間ほど撮影してすぐに鹿児島市内へと南下したが、天気もあまり良くなかったこともあり、人数が少なかった。まあそれくらいがいいのだけれど。

11

鹿児島旅行1日目-いざ鹿児島へ

 この日の昼から鹿児島へと旅行に出かけることになった。前半3日間は鹿児島市内にいて、その後は沖永良部に行き、18~19日にかけては宇都宮に行くという行程である。  とりあえず昼の飛行機で鹿児島に行った後は、西鹿児島駅で行 […]

15

予定より早めの帰京

 とにかく気持ち悪い状態で起床。完全な2日酔いである。もしくは風邪でも引いたのか…と頭をかすめながら、なんとかして朝食を食べたがもうお腹に入らない。チェックアウトぎりぎりにホテルを出てまずは西鹿児島の駅まで。そして列車に […]

14

鹿児島では何をやったか

 朝10時過ぎに鹿児島に到着したあと、鹿児島模型クラブという鉄道模型のクラブの例会に参加、そのまま2次会以降にもなだれ込み、時間も忘れた頃にホテルに帰還。そのままパンツ一丁で寝てしまったのだった。いや、もう何をしに来たの […]

13

教習所と鹿児島への旅立ち

 まず朝から教習所へ。前回不覚にも油断をして落ちてしまった卒業検定を受けるためである。で、今回は前回の反省を踏まえて運転した結果、ようやく合格し、長かった教習所生活もようやく終了したのだった。後は試験場へ行って学科試験を […]

14

決起集会2日目

 この日は朝起きてから大多喜のハーブガーデンまで行き、ほぼ見学もせず飲み続けるという行動をした後にまた居酒屋へ。居酒屋を2件はしごした後にようやく帰宅したのだった。結局今回も飲みに行くということしかしなかったなー(汗)

13

決起集会1日目

 この日から2日間、決起集会ということで千葉に旅行。電車を3本乗り継いで上総一ノ宮まで行き、Iさんに迎えに来てもらった。その後本来なら海に行く予定だったのだが、天気が悪くて断念して、食事をしつつ温泉に入ってIさん宅に到着 […]

20

旅行会社のカウンター

 鹿児島まで旅行しようと思い、久方ぶりに旅行会社の支店まで行き、カウンターに並んでいた…のだが、結局その混雑ぶりに負けて帰ってきてしまったのだった。普段はネット予約する人間であり、それが当たり前と思っていただけになんかカ […]

05

雨は降ったが撮影決行

 この日は少し雨が振っていたのだが、とりあえずやんできたので再び西方へと向かった。そしてさわやかライナー3号~つばめ1号までの列車を撮影して、昼食~温泉入浴と続いて自宅に帰還したのだった。  その後知り合いは沖永良部への […]

04

撮影日和…ではないけれど

 前日から知り合いが来鹿して泊まっているのだが、この日は西方へ撮影に出かけたのだった。西方というのは鹿児島本線の撮影ポイントとしては有名なポイントのひとつであり、この日もすでに何人かはいたのである。それでもなんとか撮影し […]

13

家具の組み立て

 午前中に、最後まで残っていた整理たんすと3段のカラーボックスが到着して、これで購入したものはすべて揃ったのだったが、これの組み立てに半日かかってしまい、それでもなんとか組み上げたのだった。あとは洋服などを詰め込むだけな […]

12

再び実家へ

 この日から再び実家へと帰省していた。というのは、この日が実家の引越しであり、とりあえず片付けなどをするためである。それで、午後になってようやく購入したダイニングとベットが到着。これを組み立ててからとりあえず布団を敷き、 […]

10

沖縄・国際通りでお買い物

 朝は結局10時ころ起床、しかし、あまりにのんびりしすぎてチェックアウトぎりぎりの時間でホテルを一応出たのであった。それで、昼食はせっかくだからとそのホテルの最上階にある展望レストランでバイキング。これは本当においしくて […]

09

アンサンブルコンテストin沖縄

 この日はコンテストの本番の日である。だが、出番は午後のため、午前中は練習ということで、とりあえず練習にお邪魔させてもらった。私は音楽についてはまったくの素人であるのだが、「こうやって練習するんだー」と思って、かなり勉強 […]

08

めんそーれ!沖縄

 この日から3日間、沖縄に行くことになった。この旅行の本来の目的は、友達が参加する吹奏楽の「アンサンブルコンテスト」というものに参加するのを見に行くことで、とりあえず家まで迎えに来てもらってから空港へ行き、そのまま沖縄ま […]

26

再び帰省

 実は昨日から再び帰省していた。というのは今回は住宅購入のための帰省で、昨日は特に何もないために昼間にきょうじろう氏と会って飲んでから夕方に帰宅した。  それで今日は午前中に購入予定の住宅の見学。かなりいい状態でほとんど […]

05

帰省8日目

 前日ずっと寝ていたためか体調はだいぶよくなり、ようやく鹿児島に向けて帰ることに。まずは埼玉で開催された模型の運転会に顔を出して、それから羽田へと向かう。そして飛行機に乗って鹿児島空港に着き、そのままバスで帰ってきたのだ […]

04

帰省7日目

 前日までの無理のたたりか、完全にダウンしてしまい、1日中寝ていた。昨日の日記がまるで予言みたいになってしまったが(爆)そんなわけで初詣の予定だったのをキャンセルに。いやはや、なんとかしなければ。

03

帰省6日目

 この日はあいさつ回りで親戚の家に行ってきた。それから友達と飲みに行って帰ってきたのは午前3時半…なんだか大変に1週間となってきたな(爆)  このままちゃんと予定がこなせるかちょっと心配になってきた(汗)

02

帰省5日目

 朝10時過ぎから健康ランドにお出かけ。そのまま夕方5時くらいまでのんびりと過ごした。  このところの飲みすぎでだいぶ体が疲れていたのだが、ようやく回復…といったところか。いやはや、健康第一が基本、ということだろうな。

30

帰省2日目

 朝は9時ちょっと前に起床。朝食のあとにハーブガーデンに行った。園内の見学もそこそこにビール飲みながら雑談をして、それから午後3時前にI氏の家に戻ったのだった。それから少々の休憩のあと出発。まずは最寄の駅から千葉へ。それ […]

29

帰省1日目

 この日は朝早く鹿児島空港に向けて出発。約1時間後に到着後、お土産を買ってさっそく飛行機に乗り込んだのだった。そして羽田空港についてから友達のお出迎えを受けて、それからすぐに千葉に向かった。というのは、この日は千葉に住む […]

22

福岡遠征

 昨日の仕事が終わってから阿久根の友達の家に泊まりに行った。そしてこの日は朝早くでかけるというので、私は何を思いついたか博多まで遊びに行くことにしたのだった。といっても気軽に遊び行ける距離ではない。特急に乗っても3時間は […]

08

旅は突然始まった…次への飛躍?

 NO氏が出演するコンクールは今日が本番で、朝9時くらいにホテルを出て会場へと向かった。そして最後まで聴いていたのだが、やはり音楽にほとんど縁がない人には何がなんだかよくわからない…。率直な感想としてはレベルの差が激しい […]

07

旅は突然始まった…いざ熊本へ

 この日は用事があって川内市内まで出ていた。そのとき友人のNO氏から電話があって「もしよかったら熊本までいかない?」といわれ、突然ではあるが旅が始まったのだった。  それでとりあえずは電車で阿久根まで行き、そこからNO氏 […]

11

慰安旅行…ハウステンボス

 前日の状態をちょっと引きずりながら貸切バスでハウステンボスへと向かったのだが、途中ものすごい大雨でどうなることかと思いながら乗っていた。そしてなんとか無事にハウステンボスに到着。最初に集合写真をとってその後は自由行動と […]

10

慰安旅行…今回は長崎

 今日から慰安旅行で長崎に行くことになった。まずは自宅から串木野までは先輩の自動車で行き、そこから船で3時間40分。この船の中ではさっそく日本酒を浴びるように飲み、さらに船の揺れも伴って酔いは倍増。長崎で船を降りるときは […]

15

桜島観光

 この日は引越しの片付けも大体終了したこともあり、親の希望で桜島を観光することにした。まずはアパートの近くにあるバス停からバスで川内駅へ。それから列車で西鹿児島へ向かい、さらに市電に乗り換えて桜島へ向かうフェリーの乗り場 […]

08

お宅訪問-千葉で壮行会・その2

 前日泥酔してそのまま寝てしまったあと、翌日は朝8時くらいに起床。午前中はのんびりして、午後に御宿までお出かけ。月の砂漠記念館に行ってきた。そのあと再び戻ってからのんびりして、夕方になって帰宅したのだった。今回もずいぶん […]

07

お宅訪問-千葉で壮行会・その1

 本当は月末に予定していたのだが、自分の転勤の都合でこの日になった千葉に住むI氏の自宅訪問。最寄の駅から3回乗り換えをして千葉に向かったのだった。それからはすぐに飲み会。だいぶ飲んでしまったようで泥酔してそのまま寝てしま […]

17

大阪旅行3日目・再びUSJへ

 この日も朝からUSJに行った。前日に行きたくてもいけなかったアトラクションを見るためだった。で、その2つを無事に見てから昼食、そしてお土産などを買い、新幹線で早めに帰京したのだった。  今回は久しぶりに家族4人での旅行 […]

16

大阪旅行2日目・USJも暑かった

 この日は今回の旅行のメインでもあるUSJに行った。結構な人出があり、このところの不祥事で観客が減っているとはいえ、各アトラクションともかなりの待ち時間を記録していた。  それでも少しはアトラクションを見て、夕方のパレー […]

15

大阪旅行1日目・甲子園で野球観戦

 この日から家族で大阪旅行に出発した。本当はこの日と翌日にUSJに行く予定だったのだが、ちょうど甲子園で地元の学校が出場するということで、急きょ予定を変更したのだった。  まずは新幹線で新大阪へ、それから東海道線、阪神電 […]