05

昔の名前に戻そうかな

 先日の昼間の花見で4年ぶりに会った方々から昔の名前で呼ばれた。月刊同人誌では「花園誠」という名前で活動しているのだけど、その反応を見て昔の名前に戻そうかなと思ってしまった。昔の名前は本名を並び替えたもので3年半ほど使っ […]

03

花見は楽しかった

 土曜日は朝から月刊同人誌関係の花見に参加。ほぼ4年ぶりに会ったわけだけどいろんな話ができて楽しかった。花見は昼間のうちに撤収してその後カラオケをして飲み会へと続いた。そして最後は喫茶店でお話をして解散。自分はその後東松 […]

31

サイト復活

 2年ほど前に「もう文章も書かないし…」と思って閉鎖したサイト「ことばの不思議」がある。が、それを今日、復活させたのだった。実際作成したのはもう7年近く前。更新とかリニューアルとか重ねて現在の形になった。明日の花見で会う […]

30

今から不安

 今度の土曜日に月刊同人誌関係で花見があって参加する予定なのだけれど、今から不安でしょうがない。というのも4年ぶりにオフ会に顔を出すからだ。友人同士でトラブルがあって4年。その間その月刊同人誌にも参加しなかったけれど、つ […]

21

幹事補佐

 社員旅行が6月に開催されるのだけれど、常務が幹事で、自分はその補佐をすることになってしまった。コースとかこれから決めるはずなんだけど、何からやればいいのやら。とりあえず宿泊する旅館だけは決まっているらしい。前職の会社で […]

20

お墓参りに行ってきた

 土曜日に、世田谷区にあるお寺にお墓参りに行ってきた。9時半頃出て、ガソリン入れて洗車して、結局お寺に着いたのは11時。渋滞がなければ30分くらいは早く行けるんだけどね。でお墓参りしたあとは親戚と食事して解散したのだった […]

07

知り合いのライヴ

 日曜日に所用を済ませたあと、荻窪のライヴバーで知り合いのミュージシャンのライヴがあったので見てきた。この日会うのは4年ぶりくらいなんだけど、自分のことを覚えててくれてよかった。ついでにショッキングな話も聞いたが。  こ […]

24

20分

 今朝、いつものように5時15分に目覚ましが鳴った。で着替えながら携帯を覘くと…何とちょうど5時と表示されている。壁掛け時計も5時だった。どうやら目覚まし時計が20分も進んでいる様子。この時計、実は電波時計で3年前に買っ […]

20

土曜日で30歳になったわけだが

 先週の土曜日で30歳になったわけだが、生活は何一つ変わっていない。変わったことといえば、心身ともに悪化したことだろう。病院に通って治療もしているが、対処療法にしかならないので、良くなってはいない。今の会社であと3年は頑 […]

15

無条件バトン

 なんかいつのまに書くことになってたので書いてみる。 ▼無条件でトキメク3人▼  1.某氏  腐れ縁ですw    2.製造課長  飲み仲間ですw  3.常務  昼飯仲間ですw ▼無条件で嫌いなものを3つ▼  1.小動物 […]

13

健康ランドに行ってきた

 土曜日に親と一緒に健康ランドに行ってきた。今月は誕生月ということで、通常1900円のところ800円で入れるクーポンがあったからだ。でゆったりとしたお風呂に入って、ビール飲んで、岩塩浴をして昼寝というパターン。朝11時頃 […]

07

免許の更新

 先日の日曜日に、運転試験場に行って免許の更新をしてきた。受付を済ませてから視力測定、写真撮影、講習と続く。自分は初めて免許を取って3年目になるので、初回講習となる。講習の最初に交通事故の被害者を取り上げたビデオを見て、 […]

04

電話

 昨日の夜10時頃、友人から電話があった。某居酒屋から電話しているらしくて騒がしかったが、なんだかちょっと嬉しくなった。内容は大したことはないけど、その居酒屋のママが「kowさん元気ないよね」とか言ってたんだろうな。だか […]

26

笑うってこと

 昨日、ふと寄席に行きたいと思った。というのは、「腹の底から笑う」というのを最近してないな、と思ったからである。会社では苦笑いか愛想笑いしかしてないし、家族ともそんなに笑ってないし。腹の底から笑うことができればストレスも […]

13

免許更新のお知らせ

 自動車免許更新のお知らせのハガキが交通安全協会から送られていた。自分は免許とって3年目なので、その更新なのであるが、日曜日に行こうとすると運転免許試験場まで行かなければならない。面倒なんだけど平日に休めないから仕方ない […]

08

自転車同士の交通事故

 先日、友人が自転車同士の交通事故に巻き込まれた。相手のほうから突っ込んできたらしいが、そのまま逃げてしまったようで、本人は右の鎖骨を骨折する大怪我をしたのにどういうことだと思ってしまった。で、入院してしまったので今日そ […]

06

ボトルキープ

 いつも製造課長と飲みに行くスナックではポイント制があって、ポイントが貯まるとボトル1本と交換できるサービスがある。それが規定のポイントになったからなんだろうが「今度kowさんの名前でボトル入れとくよ」といわれてしまった […]

05

あけましておめでとうございます

 本年もよろしくお願いします。  今日から仕事始めなのだけど、眠くてしょうがない。年末年始は完全に寝正月で、昨日1日埼玉まで鉄道模型の運転会に参加したくらいだ。だからだろうな、身体が仕事に慣れていないようだ。仕事の状況を […]

21

ズボン下

 本格的に寒くなって耐えられなくなってきたので、ズホン下(股引)をはいて作業している。社内にいる分にはそれなりに暖かいので問題ないが、特に朝の通勤は気温が一番下がる時間帯であり、そのままだと足が寒さで動かなくなりそうだっ […]

11

年賀状の印刷

 今朝ほど、親に頼まれて年賀状の宛名印刷をした。弟のを合わせて16枚。自分のはなし。一時期は全部で50枚くらいあったはずだが、まったく少なくなってしまった。自分の出す年賀状がなくなったのは時代の流れか。義理で出す会社宛て […]

06

週末

 土曜日は1日お出かけ。親の病院の付き添いのついでに床屋に行き、それから家具屋へベッドを見に行き、昼食の後で夕飯の買い物をして電気屋へ。朝8時半にでて結局帰ってきたのは午後4時だった。日曜日はほぼ1日寝ていたが、2時間お […]

30

疲れが取れない

 昨日は午後から川口まで出張で直帰して早く帰り、夜も8時くらいに早々と寝てしまったのだけど、途中で何回か目は覚めるは夢は見るはで全くといっていいほど疲れが取れない。そのおかげで今日も集中力が続かなくて困っている。日曜日出 […]

22

アドベンチャーゲームの続き

 先週1週間でやっていた神社で生活する疑似体験ゲーム。実は主人公の取り巻きの人間が3人いて、3タイプのエンディングがある。で、1人のエンディングは先週のうちに終わったのだけど、なんか妙に感動したのだった。その感動に浸って […]

21

飲み会

 土曜日はmixiのコミュイベントで飲み会があったので参加してきた。自分は人見知りが激しいのでどうかなと最初思ったが、だんだんと打ち解けてきて、何とかなったのだった。リアル友達というところまではまだ時間がかかるだろうけど […]

18

アドベンチャーゲーム

 最近、2時間ほど睡眠時間を削って、神社で生活する疑似体験ゲームをしている。そのゲームは実は2年前に新品で購入しておきながらインストールすらしていないものだった。で、やり始めて3日(10時間くらい)経過しているが、なかな […]

15

太った?

 先日、飲みに行ったスナックのマスターに一言「太った」と言われた。驚いていると「顔見りゃわかる」とどどめの一発が。確かこの間体重測ったら68kgで確かに太り気味だったような気がしたのだけど…。薬の副作用で太り始めているの […]

11

明日も飲みにいく

 明日は仕事休みなんだけど、例のごとく(?)製造課長に誘われて夜10時くらいから飲みに行くことに。というのも製造課長は明日も仕事なんだよね。でその時間からだとまた朝までオールか…。終電では帰らせてもらえないんだろうな。と […]

10

このところずっと

 最近は朝胃が痛くて昼に元気になり、夜はイライラするというのが続いている。そして倦怠感。集中力は続かないしやる気は出ないし、このままでは廃人になりそうで怖い、というのは先日からずっと日記で書いていることなんだけど、それが […]

07

あわや水没&バス定期

 昨日の朝、トイレに行って水を流そうとした瞬間、携帯が便器の中に落ちて水につかってしまった。運良くトイレットペーパーで引っかかったので完全に水没にはならず、現在もまともに使えている。しかし、動作は怪しいだろうな。メモリも […]

04

お客さん

 今日は会社に来客があった。といっても仕事には関係ない客。関内の雑貨屋とかいうのがブックライトを売りに来た。自分は書類見ながら仕事していて話を耳で聞くだけだったが、その場にいた常務は明らかにからかってやろうという雰囲気。 […]

31

また飲みに行く

 土曜日は終業後にまた製造課長と飲みに行った。自分としては終電で帰るつもりが店で4時半まで寝てしまって、結局朝まで飲んでしまった。その後友人に「飲み足りないー」と電話して(結局断られたがw)そのまま帰宅。日曜日は丸1日寝 […]

23

どよ~んとした空気

 昨日は休日出勤のあと友人と飲みに出かけた。しかしテンションが今ひとつ上がらない…。2人の間にどよ~んとした空気が流れていた感じがする。なんなんだろう、この空気。こうやってブログを書いていても、sakusakuの録画を見 […]

21

今日はやる気なし

 今日は全く仕事に身が入らない。営業2人が客先の会社説明会に参加していて、会社にいないからなのだろうか。いや、そうじゃないだろう。せっかくアッパー系の薬をもらっているというのに眠いしテンションは低いし、どうしようもないの […]

17

パブリックビューイング

 土曜日に所用を済ませたあと、千葉ロッテマリーンズファンの友人と千葉マリンスタジアムに行ってきた。パリーグのプレーオフ第2ステージは福岡でソフトバンクホークスと対戦しているわけだが、千葉マリンスタジアムではパブリックビュ […]

13

寒い…

 このところ急に風が冷たくなって、昼間でも肌寒くなってきた。なのに会社ではいまだに半袖。というのは、衣替え前に長袖を着てほしくないとかで社長が自ら管理しているのだ。先日も総務に「長袖はいつ出すんですか?」と聞いたけど、答 […]

10

オールで飲み

 土曜日は製造課長と終業後に飲みに行った。製造課長と飲みに行くといつもスナックで朝までコースなので、その覚悟はできていたが、いざそうすると大変…。今回は最後まで寝なかったはずで記憶も残っているはずなのに、帰りのバスでちょ […]

06

月刊同人誌

 やはり昨日、某月刊同人誌の10月号が届いていた。300ページ以上もあるその同人誌を2時間ほどかけて読んだわけだけど、4年前にいた会員はほとんどいなくなってて、何故かほっとしたのだった。この調子なら参加できるかな。  結 […]

05

仕組まれた罠

 4年近く前、自宅のパソコンがウィルスに感染した。原因はある人からのメール。添付ファイルをクリックしたのが原因だった。で、ウィルスに感染してメールがアドレス帳にあるアドレスでばら撒かれたのだけど、このときの自分の対応をめ […]

03

ペンネーム

 先日から某月刊同人誌に投稿するためのPNをどうしようか悩んでいる。心機一転新しいPNで、と思っていたのだけど、検索で引っかかったベテランの会員さんと同人誌の会長に出した手紙では、前のPNを使ってしまった(でなきゃわから […]

03

中央公民館まつり

 土曜日から日曜日にかけての2日間、埼玉県草加市にある中央公民館で「中央公民館まつり」があって、所属している鉄道模型サークルが出展するので参加してきた。元々は5月に1階のスペースで公開運転会をしたのがきっかけで、去年から […]