三陸鉄道ジオ鉄フリーきっぷ
4月に発売された三陸鉄道の表題のフリー切符が再版されるというので通販してもらった。 これで今度の旅行は万全かな~。
41th Birthday
今日は誕生日ということで、毎年のことながら職場の社長から寸志をいただいた。仕事も相変わらず忙しいけど、もうそろそろ落ち着くはずだから落ち着いたら健康ランドに行ってのんびりしたいな。
特殊切手「鉄道シリーズ 第4集」
用事があって郵便局に行ったら、こんな切手を発見。思わず購入(笑)
来年の抱負(生活編)
今年も1年お世話になりました。今年は仕事は何とか頑張ってきましたが、来年はさらなる飛躍を目指して頑張りたいと思います。また趣味関係での作業部屋も整理できたものの、本格的にはまだ趣味活動ができてないので、来年こそはと思っ […]
パソコン購入とセットアップ
先日のvistaサポート終了の知らせを受けていろいろ検討した結果、結局自分用に市販のパソコンを購入→今までの自分用を家族用に再セットアップすることに。で入荷から10日もたってセットアップが完了。というのも、気づかないう […]
Vistaサポート終了
先日帰宅したらこんなハガキが。 実は親が使っているPCがVistaなので、そのサポート終了のお知らせなんだけど、windows10への無償アップグレードが対象外でできなかったし、この際だから新しくPCを買うかなー。と […]
ザ・プレミアム・モルツ 新幹線デザイン缶アソートセット
友達の兄から表題の「ザ・プレミアム・モルツ」新幹線デザイン缶アソートセットをもらった。 本人はモルツが好きじゃないから…と言っていたのだが、実は自分も好き好んでは飲まないんだよねさて、どう処理するかな…。
マイナンバー個人カード受け取り
今日は先日案内が届いたマイナンバーの個人カード受け取りのため区役所に行ってきた。ついでに参議院議員選挙の期日前投票も済ませてきた。さすがにカードの現物は見せられないけど、定期入れに入れるのはちょっときついかなぁ…。なん […]
My Yahooサービス終了
今年9月末でMy Yahooサービスが終了するとか。いろいろ活用してただけに残念だけど、企業判断だから仕方ないのかな。とりあえずRSSデータを期限までにエクスポートしておくかな…。
マイナンバー個人カード
昨日の土曜日に自治体からマイナンバーの個人カードの受け取りのご案内が届いたとのこと。川崎市の場合は第2・4土曜日の午前中は開庁してるし、受け取りも可能なのだが、ネットで予約しようとすると1つのメールアドレスに対して1人 […]
40th Birthday
今日は40歳の誕生日ということで親がケーキを買ってきてくれた。まあそういう歳でもないんだけどでも嬉しいかな。今月末には飲み友達がパーティーを開催してくれる予定なのでそっちも楽しみかな
東京駅開業100周年記念Suica
先月払い込みをした東京駅開業100周年記念Suicaの実物がようやく到着
来年の抱負(生活編)
今年も1年お世話になりました。今年は仕事は何とか頑張ってきましたが、来年はさらなる飛躍を目指して頑張りたいと思います。また趣味関係での作業部屋は年内には大物の整理が終わる予定で、来年から本格的に趣味活動ができるかなと思 […]
東京駅開業100周年記念Suica
前回の記事で、発行時期のスケジュールがメールできたと書いた東京駅開業100周年記念Suicaの専用払込票が今日届いた。 さっそく明日にでも払い込みしておくかなー。
カレーショップC&C中央林間店
月曜日に開店したばかりのカレーショップC&C中央林間店にさっそく入店して、三元豚ロースかつカレーを注文するとロゴマーク入りスプーンがもらえるというので食べてみた。 ということで無事ロゴマーク入りスプーンをもらうことが […]
だんだん乾燥する季節になってきたっぽい
風呂からあがってふと手のひらを見ると… 随分と乾燥している! ということでもうそういう季節に入ってきたんだなぁと実感。つか乾燥の度合いがひどいな…これから冬に向けて対策を考えなきゃならんかな。
Windows10アップグレード
一昨日から昨日にかけて、自分のパソコン3台をWindows10にアップグレードする作業をしていた。 メインCは順調に進んだが、サブPCは2回も中断され元に戻った挙句、不具合があってそれの対応に苦慮したけど何とか終了。 […]
超電導リニア体験乗車
JR東海が今年から着工する予定の超電導リニアの実験線での体験乗車に応募していたのだが、第2回の抽選の結果ようやく当選したようで、やっと乗ることができそうである。 意地でも休みを取らなきゃな~