02

三陸鉄道ジオ鉄フリーきっぷ

 4月に発売された三陸鉄道の表題のフリー切符が再版されるというので通販してもらった。  これで今度の旅行は万全かな~。

15

外付けHDD故障

 ある日に帰宅したら自室のメインPCの挙動がおかしくて、何回か再起動をしたりしていたが思い切って再セットアップすることに。で、その過程で3TBある外付けHDDが認識しないことに気づいたのだ。まあ動画ファイルも入っているが […]

31

ついっぷる終了

 ずっと使っているTwitterのクライアントサービス「ついっぷる」が10月末で終了するとか。  さて、ついっぷるに代わるものを探してくるか…。

27

3Dソフトいろいろ

 昨年参加した3Dプリンタで模型を作るイベントで使用した、Autodesk社より無料で提供されている123D Designという三次元CADソフトのサービスが終了するというので、今頃になって同社のFUSION 360とい […]

18

41th Birthday

 今日は誕生日ということで、毎年のことながら職場の社長から寸志をいただいた。仕事も相変わらず忙しいけど、もうそろそろ落ち着くはずだから落ち着いたら健康ランドに行ってのんびりしたいな。

28

誕生日割引

 先日、会員になっている健康ランドから、来月の誕生月割引のはがきが届いた。いつもこの時期は鉄道の割引切符もないし、なかなか行く機会もなかったけど、いつの間にか3月末まで有効になってるし、せっかくの機会なのでどこか行ってく […]

01

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。昨年は当ブログともどもお世話になりました。今年も1年よろしくお願いいたしますm(_ _)m  今年は前の日記にもある通り、仕事だけでなく、他の目標に向けて精一杯努力したいと思います。   […]

31

来年の抱負(生活編)

 今年も1年お世話になりました。今年は仕事は何とか頑張ってきましたが、来年はさらなる飛躍を目指して頑張りたいと思います。また趣味関係での作業部屋も整理できたものの、本格的にはまだ趣味活動ができてないので、来年こそはと思っ […]

30

ペンタブ

 実は2年近く前に亡くなった叔父の相続品の中にペンタブレットがあったのだけど、使う機会がないので放置していた。それを今回のパソコン購入を機に引っ張り出してみたのだが…。  自分はイラストを描かないもんだからどう活用するか […]

29

パソコン購入とセットアップ

 先日のvistaサポート終了の知らせを受けていろいろ検討した結果、結局自分用に市販のパソコンを購入→今までの自分用を家族用に再セットアップすることに。で入荷から10日もたってセットアップが完了。というのも、気づかないう […]

23

Vistaサポート終了

 先日帰宅したらこんなハガキが。  実は親が使っているPCがVistaなので、そのサポート終了のお知らせなんだけど、windows10への無償アップグレードが対象外でできなかったし、この際だから新しくPCを買うかなー。と […]

30

土用の丑の日

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の相模原キャンパスの特別公開のあとに友達が予約してくれてた居酒屋に鰻弁当を引き取りに行ってきた。  で帰宅して家族全員で夕食。とても旨くて家族にも好評だった。これで夏も乗り切れるかな(笑 […]

24

ザ・プレミアム・モルツ 新幹線デザイン缶アソートセット

 友達の兄から表題の「ザ・プレミアム・モルツ」新幹線デザイン缶アソートセットをもらった。  本人はモルツが好きじゃないから…と言っていたのだが、実は自分も好き好んでは飲まないんだよねさて、どう処理するかな…。

25

マイナンバー個人カード受け取り

 今日は先日案内が届いたマイナンバーの個人カード受け取りのため区役所に行ってきた。ついでに参議院議員選挙の期日前投票も済ませてきた。さすがにカードの現物は見せられないけど、定期入れに入れるのはちょっときついかなぁ…。なん […]

22

夕張メロン

 月曜日に友達からメロンをもらったので家族で食べた。たまにスーパーで買ってくることもあるけど全然違う美味しさでよかった。それにしても友達が兄弟で2人とも食べないというのもすごいかな…。

13

My Yahooサービス終了

 今年9月末でMy Yahooサービスが終了するとか。いろいろ活用してただけに残念だけど、企業判断だから仕方ないのかな。とりあえずRSSデータを期限までにエクスポートしておくかな…。

15

BBQ

 急にお誘いをいただいたのでBBQに参加してきた。 即席の焼鳥屋が開店してたり(笑) ピザやらカレーやら作ってたり そんなこんなで楽しかった~

06

車いす

 最近、母親の体力低下により足腰が弱くなってきたので、車いすを借りることになった。で借りてきたのが上の写真のやつ。まあ1人で車いすに乗って移動するわけではないからいいのか…。でも父親の話だと車輪の大きいものに変えるかもし […]

01

マイナンバー個人カード

 昨日の土曜日に自治体からマイナンバーの個人カードの受け取りのご案内が届いたとのこと。川崎市の場合は第2・4土曜日の午前中は開庁してるし、受け取りも可能なのだが、ネットで予約しようとすると1つのメールアドレスに対して1人 […]

27

ブログ移転作業終了

 実は2月くらいにJ:COMからWebSpaceサービス終了のお知らせが来てて、このブログからリンクしている一部コンテンツの表示が来年1月末でできなるなるというのでいろいろ検討していたのだけれど、以前別件で使ったことがあ […]

21

焼肉パーティー

 友達の知り合いから出張土産として松阪牛を送ってもらったということで某所にて焼肉パーティーを開催。  で、そんな話を聞きつけた別の知り合いからこんなものを押し付けられたので使ってみる。  さすがに松阪牛だけあって旨かった […]

18

40th Birthday

 今日は40歳の誕生日ということで親がケーキを買ってきてくれた。まあそういう歳でもないんだけどでも嬉しいかな。今月末には飲み友達がパーティーを開催してくれる予定なのでそっちも楽しみかな

24

My箸

 先日、4か月ぶりくらいに蒲田の某店で飲んでたら、いつの間にかMy箸ができてた(笑)  自宅からも職場からも遠いけど頑張って行くかなー(笑)

24

鳩タオル

 休日出勤の振り替えで平日に鎌倉に行ったという友達から、鳩サブレで有名な豊島屋の本店で新発売になった「とってもはと」というハンドタオルをお土産にもらった。  てかこれ両方のふたが開くんだよね(笑)いきなりポンッと開いたら […]

11

自室の模様替え

 先月から作業部屋の整備をしていたが、それと同時進行で自室の掃除もしていた。で作業部屋の整備が一段落したので自室の模様替えを敢行。 模様替え前 上の写真で右側にちらっと見えるメタルラックの高さを低くし… 全体的に配置換え […]

01

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。昨年は当ブログともどもお世話になりました。今年も1年よろしくお願いいたしますm(_ _)m  今年は前の日記にもある通り、仕事だけでなく、他の目標に向けて精一杯努力したいと思います。   […]

31

来年の抱負(生活編)

 今年も1年お世話になりました。今年は仕事は何とか頑張ってきましたが、来年はさらなる飛躍を目指して頑張りたいと思います。また趣味関係での作業部屋は年内には大物の整理が終わる予定で、来年から本格的に趣味活動ができるかなと思 […]

26

東京駅開業100周年記念Suica

 前回の記事で、発行時期のスケジュールがメールできたと書いた東京駅開業100周年記念Suicaの専用払込票が今日届いた。  さっそく明日にでも払い込みしておくかなー。

24

メリクリ

 今日はクリスマスイブということで夕食後にケーキを食べる。それだけ(笑)

11

カレーショップC&C中央林間店

 月曜日に開店したばかりのカレーショップC&C中央林間店にさっそく入店して、三元豚ロースかつカレーを注文するとロゴマーク入りスプーンがもらえるというので食べてみた。  ということで無事ロゴマーク入りスプーンをもらうことが […]

23

閉店お知らせ

 休日出勤で帰宅途中、自宅最寄り駅にあるマクドナルドが閉店するのを知った。まあ普段行かないんだけど(笑)とはいえ何となく寂しくなるな。ただ20年は嘘だろー。ロッテリアがテナントだった時期もあるよなー。

16

マイナンバー

 いろいろ世間を騒がせているマイナンバーだけど、先日、予想より意外と早く通知カードが届いた。で、さっそく署名して顔写真を撮って個人カードの申請用紙を作成してた。まあ申請は親が顔写真を撮影してからまとめて申請することになる […]

09

定期入れ、壊れる

 いつも首から下げているのはスマホと定期入れ。その定期入れが先週土曜日に壊れてしまった  そんなわけで同じものを東急ハンズの通販で購入。  大体年1回購入してるけど、今度はどれくらい持つかなぁ。

02

だんだん乾燥する季節になってきたっぽい

 風呂からあがってふと手のひらを見ると…  随分と乾燥している!  ということでもうそういう季節に入ってきたんだなぁと実感。つか乾燥の度合いがひどいな…これから冬に向けて対策を考えなきゃならんかな。

15

Windows10アップグレード

 一昨日から昨日にかけて、自分のパソコン3台をWindows10にアップグレードする作業をしていた。  メインCは順調に進んだが、サブPCは2回も中断され元に戻った挙句、不具合があってそれの対応に苦慮したけど何とか終了。 […]

19

 久々に朝まで飲んで帰宅したけど、途中で虹が!  で実際見たときには気付かなかったけど、2重になってるのな。  なんか嬉しい瞬間だった。

08

金一封

 実は先月の沖縄社員旅行では、5人ずつのチームに分かれてチーム対抗の撮影会をしていた。その撮影された写真の中から1番良かった写真を本社の部長と会長が選んで、その写真を撮影したチーム1人ずつに賞金が出るというものだ。  で […]

29

超電導リニア体験乗車

 JR東海が今年から着工する予定の超電導リニアの実験線での体験乗車に応募していたのだが、第2回の抽選の結果ようやく当選したようで、やっと乗ることができそうである。  意地でも休みを取らなきゃな~