某誌原稿用下敷き作成
某誌投稿用の下敷きというものを夕方から作成。会員なら見たことがあるはずの本誌巻末のほうにあるマス目だらけのページである。自分の原稿作成はwordで「ページ罫線」という機能を使って原稿を作成するのでマス目の数を計算するの […]
東京駅開業100周年記念Suica
昨年の東京駅での発売時に大混乱になった「東京駅開業100周年記念Suica」。その後の受注生産の申し込みがSuicaの年間の発行枚数を超えるともいわれる約500万枚となったのだが、これに自分も申し込んでた。 で、その […]
Microsoft Office 2010
作業部屋に持ってきたPCの再セットアップで、どうしてもMicrosoft Office 2010のディクスが見つからず、仕方ないので新たに購入したのだ。で、とりあえずプロダクトキーだけを入力してみたのだがうまくいかない […]
1月30日5時58分
先日来よりがんの治療をしていた私の叔父が、1月30日5時58分に、ご家族に見守られて亡くなりました。がん細胞の度重なる転移もあり体力、精神力も激減し、とにかく気落ちしている姿を見てある程度覚悟をしていましたが、それにし […]
来年の抱負(生活編)
今年も1年お世話になりました。今年は年明け早々転職して頑張ってきましたが、なんとか順調に業務遂行できるようになったと思います。来年はさらなる飛躍を目指して頑張りたいと思います。また生活のほうは5月末に引っ越しをして落ち […]
バージョンアップのお知らせ
自宅で使用している廉価版2DCADソフト「EASY DRAW」のメーカーからバージョンアップの案内が届いた。 何と待望のPDF化はもちろん、オプションでJPEGなどの画像変換機能が追加! 決して使用頻度が多いわけで […]
sakusakuリニューアル
tvkの音楽情報バラエティー番組「sakusaku」が現体制での放送を終了するというニュースが流れた。番組自体がなくなるというわけではなさそうだなーと不思議に思っていたら、そのtvkから公式発表(PDF)が。リニューア […]
Com.Cafe音倉での写真展
先月から約1ヵ月間開催された知り合いの石原さんの写真展に見学に行ってきた。内容は割愛するけど、会場が下北沢の「Com.Cafe 音倉」という雰囲気のいいカフェで、こういうところで写真を見ながらお茶(というかビール飲んで […]
来年の抱負(生活編)
今年も1年お世話になりました。今年はなんといっても再度の転職とそれに伴う実家への出戻りがありました。次の仕事は昔やっていた内容ほぼそのままなのですが、まずは感覚を取り戻して頑張っていきたいと思います。また今年は所属団体 […]
Windows Media Center 続き
昨日の日記でWindows Media Centerの調子が悪くてこの辺を参考に対処していると書いたが、結局それでも駄目で今度はこっちを参考に対処。しかしさらに悪化したので急きょOSの再インストールを実施。おかげでどう […]
Windows Media Center
先週の金曜日くらいからWindows Media Centerの調子が悪いようで、起動させても真っ黒で何も映らなくなっているのだ。いろいろ検索してこの辺を参考にして対応しているけどねー。 ちなみに録画はされてるような […]
Google Chrome
利用しているSNSをFacebookメインにしてからIEが非常に重く、CPUの使い過ぎでシステムがフリーズすることがあり辟易していた。そんな折、うちのメンバーからGoogle Chromeを紹介されたのでとりあえず入れ […]
大声でしゃべるのは大事なんだな
先日「イベント列車コンテスト」のプレゼンのために伊那市に行った時のこと。待機時間中にほかの応募者たちと談笑する時間があったのだけど、部屋の中で距離があったので、比較的大声で話していた。これがまたすっきりすること。ストレ […]
イベント列車コンテスト
長野県伊那市の企画で「イベント列車コンテスト」があり、五開スクールフェスタの準備で忙しい中持ち込み企画ながら応募したのでプレゼンしてきた。内容は割愛するけど、結果は落選。 ただ自分からしたら「飯田線マニアックス」や「 […]
古本屋ができそうだ(笑)
某所で整備作業中、メンバーの1人が運送業者を使って自分の所蔵しているコミックを運んできた。事前の情報では20箱くらいだと聞いてたが実は30箱あったという… で、半日かけてみんなで整理したのがこの写真。 なんか古本屋 […]
au oneメール終了
今日でau oneメールサービスが終了となる。これはezwebのメールを自動転送してPCで読めるサービスで結構活用していたのだが、会社の都合なのだろう。で代わりにezwebのメール自体をPCで読めるようになるはずが、サ […]
思い切って模様替えをしてみる
伊那市通いも終わったことだし、大掃除ついでに模様替えをしてみることに。まあ今回の目的は鉄道模型のレイアウトを常設したいとうのもあるんだけど。 模様替え前 配置予定 最終的には棚なんかも換えたりしたいけど、予算の都合で […]