19

車検見積もり

 今日は、7月に車検を迎える車の見積もりをお願いしてきた。その結果は結構かかるらしい。新車登録して13年、中古で購入してから8年だからなぁ。仕方ないところか。ディーラーには「そろそろ買い換えてもいいかも」と言われたけれど […]

25

サマータイム・ブルース

 最近話題になっているこっちではないんだけど  7月から職場でサマータイムが導入されることになった。日本自動車工業会の決定である「木・金曜休業」ではなく、現在8時半始業の17時終業を1時間繰り上げるものだ。7時半始業だと […]

08

GW最終日

 先月29日からのGW週間も今日が最終日。とはいえ出かけたのは初日の29日と4日のみで、あとは家で過ごしていたりこの週末辺り旅行に行くという話もあったけど、弟が行かないとかいうのでそのままだったり…。まあ心身を休めるため […]

30

まほろ駅前多田便利軒(レビューじゃないよ)

 昨日町田の行きつけの店で飲んでて初めて聞いたんだけど、先週から公開している映画「まほろ駅前多田便利軒」って町田が舞台なんだとか。撮影が町田で行われただけではなく、原作も町田が舞台らしくて、原作を読んでから映画を観ると結 […]

17

伯父の1周忌

 去年4月に亡くなった伯父の1周忌法要のために都内までお出かけ。なんだかんだと1年たったんだなあと実感した。まあ去年は年末に祖母も亡くしていることだし、ドタバタしすぎたというのもあるけど  でもそんななかその伯父の娘であ […]

09

ただの戯言として読んでほしいが

 今回の震災で問題になったのが被災地と他地域との間の交通のこと。ガソリン不足もあって給油待ちの列に並んでいる間に亡くなる方もいて大変な状態になった。物資不足は徐々に解決に向かおうとしているけど、この避難や日常の移動など自 […]

01

今日から4月!

 早いもので今年も3カ月過ぎてしまった。今日から4月ということで新入社員と思われる方々が電車に乗っていたりしてさわやかさを感じてしまった。自分はもうそんなことは思わなくなってきた…というのは毎年書いているような気がするが […]

27

右手が痛いです(泣)

 先週から、地震で避難している方の名簿をテキストとして入力する作業を手伝っている。写真で投稿されて公開されているものを入力しているのだ。そのほかにも交通機関の復旧に関する情報を入力したりと地震によって生活が変わったりして […]

20

ここまでか?!

 今日はお彼岸恒例のお墓参りのため車で都内のお寺に行ってきた。その帰りにスーパーに寄ったのだが見事にカップラーメンとかパン、豆腐などがないのね。さらに通り道でガソリンスタンドのそばを通ってきたけどスタンドに入ろうとする列 […]

19

日替わり運転計画も解消か?

 東京電力の輪番停電(計画停電)によって鉄道各線の運転本数が削減されたりしているが、当初は様子見だったのか運転本数や間隔など日替わりで運行されていて積み残しとか出る始末。自分が通勤で利用している南武線なんかも本数激減で3 […]

13

ここだけの話

 自宅の隣はバスが通るほどの道路で、バスやトラックなどの大型車がちょっとスピード出しただけで揺れるのね。8年前に引っ越してきた時はその揺れが「地震か?」と思うほどで、そうじゃないとわかってからずっと安心していた。  それ […]

12

地震発生から24時間が経過しようとしているが

 昨日の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。  この地震発生時は会社の6階にいて作業していて、縦揺れを感じていたんだけど、そのうち横揺れになって全員で作業机の下にもぐったのね。たまたま机で作業していたのが良か […]

01

2月になりました

 今日から2月なんだけど、先月が1月だということをすっかり忘れそうになったことが何回も(笑)とりあえず仕事も落ち着いてきたから定時で上がる日が多くなりそう。  そんな中先輩が最近ハマっているゲームがあるというのでさっそく […]

11

Twitter

 実はひそかにTwitterを始めて、このブログの下のほうにも表示させているのだけれど、先日からその表示がおかしくなっているのね。模型ブログに表示させているほうは大丈夫だから、このブログのCSSがおかしいのかもしれない […]

01

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。昨年は当ブログともどもお世話になりました。今年もまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m  昨年中は前の日記にもありますが年末にドタバタしていて大掃除すら出来ずに年を越してしまいました […]

31

来年の抱負(生活編)

 模型ブログに書いた「来年の抱負」の生活編です。  まず今年も1年お世話になりました。4月に伯父、今月に祖母と2人の親戚を亡くし、いろいろドタバタした感じがしています。そういう中でも仕事とプライベートと結構充実してたのか […]

28

不覚にも泣いてしまった

 東北新幹線全線開業で流れているCMの歌がこれなんだけど、先日飲んで帰宅して聞いてたらなぜか涙がとめどなく流れてきてしまった…。何か感じるところがあったのかなー

25

メリーさんは苦しんでますよ(違)

 一昨日(23日)の夜の会話 親:kowは明日(24日)早く帰ってくるのか? kow:わからん 親:じゃあケーキ買ってくるのやめた kow:あ、そ  そんなことで家でも特になかったです 買い物の寄り道しただけなのでそんな […]

05

mixi退会

 実はこの青森旅行中にいろいろ考えて、mixiを退会してきた。詳しいことはここでは書かないけど、夏からずっと思い悩んできて、別アカウント取得→現アカウント放置とか選択肢を残しながら考えてきたけど、正直ひっそりとやりたい、 […]

01

今年もあと1カ月

 今日から12月に入って今年も残り1カ月となった。まあいろいろあったよなあ。旅行に何回行ったかしら~とか(笑)しかもまだあと1~2回行く予定だしww 夏以降いろいろあって落ち込んでいた時期もあったけど少しずつ回復している […]

27

かんぱん

 先日、会社の先輩が机の引き出しの整理をしていて見つけたもの…。  それは「かんぱん」  どっかでもらってきたらしいがなんでそんなところにあるのか?と…(笑)しかもそれを押し付けられたので仕方なく持って帰ってきたけど…明 […]

27

今日から明日にかけて

 いろんなものが届く予定なんだよなぁ。メインはリストの一番下なんだけど、札幌かららしいから届くのは明日かな?

23

それでも時計は回っている

 祖母が倒れてから今日で4日目、今日見舞いに行った親の話ではやはり徐々に悪くなっているそうで、あと2~3日では?という話も。とはいえ病院に行ったところで何かできるわけでもなく、そんなわけでいろいろと作業をしていた。なんせ […]

16

ネクター&ミルキー

 先日何かで話題に上がっていた不二家のネクター&ミルキーが家にあったので飲んでみた。  まあどっちも同じ不二家の製品だしあまり違和感はないかな?ネクターをまろやかにした感じ…というかそのままかしら(笑)  昨日から万歩計 […]

13

チャレンジ10000歩

 ネットで購入した万歩計が昨日届いた。先日の健康力セミナーでなるべく歩くようにと言われたので購入したのだ。  これで少しは歩くようになるかなあ?

12

JIMTOF2010

 今月末から来月頭にかけて日本国際工作機械見本市「JIMTOF2010」というのが東京ビックサイトで開催される。でその招待券を友達から譲ってもらって事前登録を済ませてきた。事前登録するのに勤務先の会社名など入力する必要は […]

10

ブログのカスタマイズ

 今日は朝方からずっとこのブログと模型ブログのカスタマイズをしていた。でやっと一通り完了した…かな?まあ模型ブログのほうは所有車両紹介のページをリンクしなおす作業があるが、写真の撮り直しとかもあるから整理しながらやらなき […]

09

めちゃくちゃ忙しい(>_<)

 これから2週間ほど仕事で忙しい日々が続くようで、昨日の定時退社日も上司の許可を得て残業したり、明後日の祝日も休日出勤になったりしている。友達からいろいろお誘いやら何やらあるのだけれど、残業も22時までありそうで当面難し […]

24

南武線に快速が復活するらしい

■2010年12月ダイヤ改正について(JR東日本公式サイトより) http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100916.pdf  今年12月に東北新幹線八戸-新青森間開業に伴ってダイヤ改 […]

12

桜の季節に「さくら」に乗りたい

■九州新幹線:博多-熊本間「1時間4本運行」を想定(毎日jp) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100912k0000e040021000c.html  博多-熊本間で1時間 […]

04

軍艦島ジオラマ

 去年4月に一般上陸が解禁された、知る人ぞ知る長崎県の廃墟の島「端島(軍艦島)」。この1974年の閉山前のジオラマが発売されるらしい。しかも発売元はあの青島文化教材社だ。普段プラモデルに縁がなくても、鉄道模型ファンなら最 […]

31

南武線で事故

 今日も20時まで残業していつものように帰宅途中に、登戸駅で事故とかで乗っていた電車が途中駅止まりになってしまった。まあその途中駅からバスで帰宅できるのでよかったが、あまり起きない駅で事故とか驚いたのだった。でもよく聞い […]

11

mixi(続き)

 昨日に引き続き、今日も昼からアクセス障害が発生している。原因は特定されているなんてネットニュースで読んだけど、ぶっちゃけサーバを焼いちゃったんじゃないかなんて思うよね。  明日の帰宅まで影響あるようなら退会も含めて考え […]

11

mixi

 夕方から全くmixiがつながらない。サーバの負荷にしてはおかしいので何かあったんだろうと思うけど、ここまでつながらないといろいろ困るなあ。  実は先週土曜日から旅行中で、東北の八戸にいて、帰宅するのは12日の夕方なんだ […]

07

ようやく夏休み

 今日から15日まで待ちに待った夏休みである。で奥羽本線での寝台特急「あけぼの」と「日本海」の撮影に出かけてくるのだ。楽しみ~だが暑そうだな(^^;)仕事も図面描くのが山を越したからどうにかなると思っているが、それでも夏 […]

27

微妙に忙しくて

 ちょっと久しぶりな日記になってしまった(汗)土曜日は通常出勤日だったので2時間ほど残業もして帰宅して、日曜日はmixiのコミュ「お散歩写真隊」の撮影会に参加。まあ暑いので店に入って休憩ばかりしていたんだけれど…(^^; […]

18

梅雨明け宣言

 九州南部と東北地方を除いた全国で梅雨が明けたらしい。昨日は多摩川でバーベキューをしていたのだけれど、暑くて死にそうだったもんなあ。今日はこれから祖母のお見舞いに車で鴻巣市内まで行ってくるのだが、車の中も暑いんだろうなあ […]

16

「北斗星」もEF510牽引

 14日の下りから寝台特急「北斗星」もEF510が牽引したらしい。あとは「あけぼの」に入るかどうかと思っているが、確か15両製造するはずだから入るのかも知らんな。家庭の事情で大宮、熊谷方面は今後行く機会が多くなりそうだけ […]

11

特別養護老人ホーム

 4月末に骨折して入院している祖母が、ついに特別養護老人ホームに入所することになった。自宅にいられればいいのだろうが、96歳という年齢を考えると仕方ないのかもしれない。体力の問題もあってほぼ寝たきりらしいし、お世話してい […]