22

パンクさせられた(>_<)

 今朝、墓参りに行くために車の整備をしようと外に出てみたら、右後輪がぺしゃんこになっていた(T_T)とりあえず仮タイヤに履き替えて店に行って交換してきたが、交換してもらった店員の話だと、空気を入れるバルブが完全に折れてい […]

21

花粉症仲間

 弟が昨日の未明から鼻血が止まらなくなってしまい、とりあえずティッシュ詰めながら仕事にも行ってきたが、心配なので耳鼻科に行って診てもらったらしい。その結果「花粉症の疑いあり」ということだった。厳密には鼻の粘膜の検査とか血 […]

13

(愚痴じゃなくて)あいつら何なんだw

 今日は東京駅から発車する青い客車の寝台特急(ブルートレイン)の運行最終日である。明日のダイヤ改正で廃止になってしまうからだ。ただ最終日って毎度のことながらお祭り状態になるし、今までなら仕事で残業というパターンが多かった […]

07

ダーツ大会

 昨日は別の課のイベントでダーツ大会があり、ぜひうちの課でも参加してほしいという話もあったので参加してきた。といってもうちの課で参加したのは兼任課長も含め4人だけだったが(^^;)  でダーツ自体すごい久しぶりで、練習で […]

05

気づけば60作目

 先ほど、創作サイトのほうに詩を追加したのだけれど、気づいたら60作目なのね。まともに詩を書き始めたのが98年の9月だから、10年半で60作かあ…。もともと月刊同人誌「ハッピーネットワーク」に投稿するために書き始めたもの […]

18

何もない誕生日なはずだが

 今日は自分の33歳の誕生日なのだが、特別何かあるわけでもなく普通に仕事をしていた。ただmixiでもGREEでもコメントやらメッセージやらずいぶんといただけてなんか特別な1日に変わった感じ(嬉)  今年は仕事もいろんな局 […]

14

携帯復帰

 昨日、親が仕事上で携帯が欲しいと言い出したので出かけたついでに新規で契約してきた。そのついでに先日落とした自分の携帯の機種変更もすることに。本来ならいろいろ手続きが必要なんだろうが、幸いにもフルサポートに入っていたので […]

13

デフラグは終了したけど

 昨日からメインPCのデフラグをやっていた。でそれは無事に終わって今度はディスクのクリーンアップをやろうと奮闘していたのだけれど、なぜか強制終了されてしまうのね。何かシステムに問題があるのかなー。いろいろ原因も調べている […]

11

近所で火事

 昼過ぎに消防車のサイレンがけたたましく鳴っていたのでふと外を見たら、近所の豆腐屋さんから煙が大量に出ていたのでびっくりした。この豆腐屋さんは年配の老人が1人で切り盛りしているのだけれど、去年の春から土曜日しか営業してな […]

07

先輩だけど後輩

 昨日師匠から電話があって、以前一緒に仕事していた後輩が精神的にやばいらしいという話を聞いた。この後輩、年上ではあるのだが仕事上の先輩であるうちをとても慕ってくれてて、その後輩が退職して千葉に引っ越したあともたびたび家に […]

04

今月は投稿できるかな?

 このところ毎月投稿できている月刊同人誌「ハッピーネットワーク」だが、今月の投稿が危ない状態になっている。まあ単純に財政難なわけだがどうしたもんかのう。なんとなくネタ切れ気味でもあるんだけどねー。それでもまだ書く気力があ […]

02

鬼門の場所

 毎朝南武線に乗って通勤しているわけだが、必ずといっていいほど踏切障害で引っかかるところがある。その場所は久地駅の立川側の踏切で、どうやら直前横断が後を絶たないらしい。まあ2分ごとに列車が通る「開かずの踏切」ではあるのだ […]

01

派遣切り

 去年のアメリカ発の金融不安から仕事量が減り、いわゆる「派遣切り」が問題になっている。で派遣従業員は雇用を守ろうと派遣先の企業にいろいろと訴えていると報道されているのだが、このところちょっと思っているのが「なぜ派遣従業員 […]

30

プリンタ買い替え検討中

 といっても中古だがw  会社で使っているプリンターにしろコピー機にしろ、実は節約モードというのがついていて、1枚の用紙に数ページ分の印刷ができるようになっている。研修でもらった資料はすべてそういう印刷がされていて、担当 […]

26

ちょっと行動しすぎか

 土曜日は夜からはぎーさんを連れて人形町の缶詰バー「キハ」へ。とりあえずお互い日記を拝見されていることから話は病気の方向へ。薬による投薬方法から色々と話したのだった。で途中ではぎーさんの友人と思われる人物が登場。話を聞い […]

10

地デジ対応でなかったorz

 自室で使っているメインPCはTVチューナーがついてなかったので後から付け足して対応していて、今回それを地デジ対応にしようとヤフオクでチューナーを落札した。でいざそれを付けようとソフトをインストールしてチューナーを接続し […]

02

ハピネ原稿

 またもや夜中に文章作ってた(汗)今度は今月号のハピネ原稿。とりあえず書けるとこまで書いてみるか~なんて思っていたのだが、結局完成させてしまった。このところ文章を書く意欲もあがってきているよなあ。これで5ヶ月連続で毎月書 […]

01

明けましておめでとうございます…久しぶりに詩を書いてみました

・暗闇の中の道・ 朝まだ早い 暗闇に 今君は何を想う 2人で歩いていても どこか 孤独を感じるね 心のどこかで 暗闇を 持っているとしたら それを素直に聞いてあげるから ぜひ僕に話してごらん どこかで 吐き出すことで き […]

31

来年の抱負(生活編)

 今年一年お世話になりました。今年は何といっても転院と転職でしょうなあ。病院を変えたおかげで薬も減ったし、それがいい方向に向かっているような気がする。ただその中で仕事を辞めざるを得なかったが、今月から新しい仕事に就くこと […]

31

またこんな時間(汗)

 今日も日付が変わる前くらいからまたずっと起きていた。日付が変わる瞬間まではmixiのコミュをヲチ。その後は某サイトの修正案をずっと制作していた。で完成して提案用に印刷したのがついさっきというわけだ。  今日はもう大晦日 […]

26

夜中の作業

 2日連続で夜中の作業をしていた。昨日はある議題案についての自分の意見をまとめて相手にメールで送る作業を。今日はつい先ほどまで年賀状のメッセージを記入する作業をしていた。  今日は定時退社日で病院の予定しかないのだが、宅 […]

23

床屋に行くとこや~

 今日は午前中に町田市内に出かけて、ヤフオクで落としたCDを引き取りに行ってきた。で夕方にすべてのCDをPCに取り込んだところかな。なんせ12枚もあったのでちょっと大変だった。  でその帰り道に1ヶ月ぶりに床屋へ。自宅最 […]

22

とりあえず落札

 先週から入札していたNikonのデジ一眼D70であるが、先ほど無事落札できた。終盤でちょっとデットヒートがあったが、先日たまたま覗いた中古屋で別の機種が同じような値段で出てたので、それに比べれば想定の範囲内かと。ただ入 […]

17

F70手放す

 先日、社会人になって初めて買ったNikonのF70をオークションで手放してしまった。シャッターの調子が悪く修理を要するということと、メインのF100がある関係であまり出番がなくなってしまったのが理由かな。でもその代わり […]

16

忘年会

 日曜日にハッピーネットワークの会員のNO CASHさん主催で忘年会が開催されたので参加してきた。NO CASHさんはミュージシャンで毎月ライブを開催しているし、また春にお花見、夏にレトロツアーといろいろイベントを企画し […]

13

チャーハン

 休みの日の朝食はいつもチャーハンにしている。基本的には親が作ってくれるわけだが、今親はマンションの管理人代行のアルバイトに行っているので土曜日も出勤なのだ。ということで特にこの3ヶ月くらいの土曜日はうちがチャーハンを作 […]

08

原稿完成

 さっきようやく某個人誌に投稿する原稿が完成して、封筒に入れたところだ。まあ半分以上は完成していて、あとはこの1週間の仕事について書くだけだったのでそれほど心配していなかったのだが、何しろプリンターのインクがなくなってだ […]

28

いろいろ発掘

 昨日は御徒町の友達の家に行って雑誌類のチェックをしてきた。そしたらお宝が続々と発掘されて、正直古本屋に出すなら全部うちが引き取ってやる、という勢いだった。ちょうど別の友達も来ていて、その友達なんかは血眼になって本気で全 […]

25

年賀状の裏面

 今年久しぶりに年賀状を出すということで裏面のデザインを考えていた。基本的には写真なのでほぼできているのだけれど、もう1種類別の写真を使おうかなあ。趣味関係と一般向けという感じで。ただ趣味関係だと鉄道写真ということになる […]

25

デジカメ壊れる

 先日、思わぬことでデジカメを落としてしまった。自室の中だったので高さもそんなになく、そんなに衝撃も少なかったはずだが、電池蓋のストッパーが割れてしまって、ついに引っかからなくなってしまった。来月にムーミン列車の撮影で使 […]

23

ムーミン列車

 先ほど、ヤフオクで入札していたムーミン列車(EL奥利根号)の往復指定券を落札した。ムーミンとはJR現役最古の電気機関車EF55のことをいうのだが、実は実車を見るのは初めてなのだ。来年1月の3連休のときに撮影に行こうとは […]

21

情報の発信

 いろいろな人の日記を見ながら、ふと「効率よく情報を発信するにはどうしたらいいだろう?」というのを考えていた。例えばある社会問題があって、それをより多くの人たちに見てもらいたいとき、いかにしてみてもらうようにするかという […]

18

内定通知書到着

 先日、選考結果が合格と正式に通知のあった光学機器メーカーから正式な内定通知書が届いた。これでとりあえず正式に入社できることになる。何しろ世界的な金融不安から新卒者の内定取り消しが相次いでいるだけにちょっと不安でもあった […]

16

そういえば

 最近体重計に乗ってないなーと思って自宅の風呂場にある体重計に乗ってみたが壊れてやんのorz そんなわけでしばらく体重を量ってなかったわけだが、先日御徒町のサウナに宿泊した際に量ってみたら、なんと68.8kgと、前に量っ […]

15

2連ちゃんで飲み

 一昨日昨日と連続で飲みに行ってきた。詳しいことは次以降の日記で書くけど、とにかく両日ともに楽しかったな。特に昨日は本当に久々に会う人と飲んだので、しかもちゃんと覚えててくれてよかった。やっぱりこういう人のつながりは大事 […]