JIMTOF2010
昨日友達と日本国際工作機械見本市「JIMTOF2010」に行ってきた。が前日飲みに出かけていたのでブース番号とか把握してなくて、なんとも適当に回ってみたり。でも前回挙げたリストの中で10社回れたからまあいいかと。 今 […]
今日は寒かった(>_<)
■”ストレス冷え”に悩む人が急増中!その症状と対策とは?(東京ウォーカー) http://news.walkerplus.com/2010/1026/12/ 今日の帰宅時はものすごく寒くて、「温かいものが食べたい」とか […]
今年は「餃子鍋」!?
■2010年冬の”鍋”はバリエ豊かな「餃子鍋」が大本命!(東京ウォーカー) http://news.walkerplus.com/2010/1024/6/ 毎年のように「変わり鍋」が出てくるようになった近年、今年の鍋は […]
JIMTOF2010
今月末から来月頭にかけて日本国際工作機械見本市「JIMTOF2010」というのが東京ビックサイトで開催される。でその招待券を友達から譲ってもらって事前登録を済ませてきた。事前登録するのに勤務先の会社名など入力する必要は […]
ブログのカスタマイズ
今日は朝方からずっとこのブログと模型ブログのカスタマイズをしていた。でやっと一通り完了した…かな?まあ模型ブログのほうは所有車両紹介のページをリンクしなおす作業があるが、写真の撮り直しとかもあるから整理しながらやらなき […]
めちゃくちゃ忙しい(>_<)
これから2週間ほど仕事で忙しい日々が続くようで、昨日の定時退社日も上司の許可を得て残業したり、明後日の祝日も休日出勤になったりしている。友達からいろいろお誘いやら何やらあるのだけれど、残業も22時までありそうで当面難し […]
南武線に快速が復活するらしい
■2010年12月ダイヤ改正について(JR東日本公式サイトより) http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100916.pdf 今年12月に東北新幹線八戸-新青森間開業に伴ってダイヤ改 […]
精神的にも山場を迎えて
このところ仕事の負荷が倍増していて、早めにSOSを出しているもののうまく対応されずに精神的に山場を迎えてきている。先日も職場内でプチ爆発を数回…。なんかすべての負荷を押し付けられているような気がするのだ。このままいけば […]
「あきはる」とも言われるが
■「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」の発売について(JR東日本公式サイトより) http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100910.pdf 今年もこの切符が発売されるそうだ。去 […]
桜の季節に「さくら」に乗りたい
■九州新幹線:博多-熊本間「1時間4本運行」を想定(毎日jp) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100912k0000e040021000c.html 博多-熊本間で1時間 […]
疲れが取れない(>_<)
このところの疲れがたまりすぎていて、寝ても疲れが取れない事態になっている。昨日も20時には就寝。でついさっき起きてこの日記を書いているわけだが(汗)今日も撮影に出かけようかどうしようか迷っているんだよなあ(>_
再び東北に行こうと思っているが
そういえば先日の旅行でやり残したことが出てきたので再び東北方面に行こうと考えているのだが、日程がうまく合わないのよね。9月の連休、と思ったけど前の日記の写真展があるから微妙なんだよね…。できれば下りの寝台特急「あけぼの […]
東北・北海道旅行6日目
6日目 山形-米沢-福島-郡山-黒磯-宇都宮-武蔵小杉-自宅 山形まで来たらもう帰るだけなので特筆することもないのね(汗)湘南新宿ラインで楽をして都心を通り越して帰宅したのだった。
東北・北海道旅行5日目
5日目 本八戸-八戸-盛岡-北上-横手-新庄-山形(泊) 本来なら三陸海岸を南下する予定だったのだが、天気が微妙なので予定変更で内陸部をずっと進むことに。ただ、新庄から山形に向かう時に山形市内で大雨だったらしく天童で3 […]
東北・北海道旅行4日目
4日目 函館-木古内-津軽今別…津軽二股-三厩-龍飛埼灯台-三厩-青森-八戸-本八戸(泊) 函館を10時過ぎの列車で北海道を離れて青森へ向かう。この日の目的は龍飛岬だったので天気が心配だったが晴れてくれた。 函館を出 […]
東北・北海道旅行3日目
3日目 青森-鶴ヶ坂(撮影)-青森―蟹田-木古内-函館(泊) 朝から微妙な天気だったのだが撮影を強行。一応この旅のメインである寝台特急「日本海」と「あけぼの」の撮影である。 場所はここ↓ 「日本海」と「あけぼの」は […]
東北・北海道旅行2日目
2日目 (新宿)-新潟-村上-酒田-秋田-青森(泊) 新潟でダッシュ、村上でもダッシュの乗り換えをして、そのまま秋田へ向かい、秋田からは写真の列車に乗って青森へ出た。 予約が遅かったので通路側の席だったのだが、窓が大 […]
東北・北海道旅行1日目
1日目 自宅-新宿-(車中泊) 夕飯を自宅で食べてから新宿へ向かい、そのまま夜行列車「ムーンライトえちご」に乗って就寝…といってもあまり眠れなかったような気が(汗)今後は寝る方法を考えよう。
「北斗星」もEF510牽引
14日の下りから寝台特急「北斗星」もEF510が牽引したらしい。あとは「あけぼの」に入るかどうかと思っているが、確か15両製造するはずだから入るのかも知らんな。家庭の事情で大宮、熊谷方面は今後行く機会が多くなりそうだけ […]