26

どうにか眼科へ

 今日は定時退社後に眼科へ行ってきた。でとりあえず診て終わりというあっという間の診察で、昨年同様目薬と軟膏をもらって帰ってきた。これで症状が抑えられればいいかなー。 今日の投薬…パタノール点眼液0.1%(抗アレルギー点眼 […]

22

下痢

 土曜日くらいから下痢してるのね。全般的に冷えてるのかなあとか思うのだけれど、それ以外に時間帯によっては胸が痛くなったりわき腹が痛くなったりで精神的に微妙に不安定なのかなあという気がする。これから3月にかけて仕事でもプラ […]

19

山手線の新車と113系

 今日は平日だが会社を休ませてもらったので、3月のダイヤ改正で廃止になる両国-千葉間の荷物列車を撮影してきた。でそんな話をしていたら友達から山手線の新車の試運転をしているという情報をもらったので最初に池袋へ。ちょうどやっ […]

18

雪の誕生日

 今朝も雪が降って神奈川東部でも積ったけれど、夕方にはすっかり溶けてしまったのね。仕事も谷間だが残業にならない程度に仕事があって、それも今月はそんな感じなのかなと思うけど、正直もう少し忙しくてもいいかな。  今日は誕生日 […]

16

身体が痛い(T_T)

 昨日くらいから腰とか首とか肩とかが痛いのね。何をそんなに痛くしたのかなあと思っているけど、心当たりがないのが更に痛い(苦笑)  1回マッサージに行ってくるかなあ。  そういや今週金曜日に有休取る予定。113系撮影は多分 […]

13

正社員登用試験

 今日は会社の正社員登用試験のため都内の本社に行ってきた。聞けば契約社員制度が2008年の3月に始まったばかりだというし、現在は契約社員を募集してないのでかなり貴重らしい。  今回は1次試験で小論文と適性検査だったわけだ […]

10

平日どこかで

 仕事が谷間ということもあり、先輩から「今月どこかで休みたいよねー」という話がある。しかしずっと休まずにきているから、何かで休むという感覚がないのよね(汗)来月からまた忙しくなるので休むとしたら今月中なわけだが、どこか行 […]

04

週末の行程メモ

2/6 上野0653-0819宇都宮0821-0911黒磯0939-1040郡山 郡山1046(あいづライナー1)1152会津若松 会津若松1205(AIZUマウントEXP)1222喜多方 喜多方1239-1418郡山1 […]

03

ツーデーパス

 気晴らしにどこか行こうかと企んでて、お座敷臨時列車の指定券を叩いてもらったら空いてるというので勢いで買ってしまったwそんなわけで週末はそれぞれ日帰りで乗り潰しに出かける予定。土曜日は喜多方往復、日曜日は軽井沢~小諸~小 […]

03

作業着を忘れるorz

 月曜火曜と2日連続で家に作業着を忘れてしまった。まあ予備もあるし作業も基本的に事務作業だったので実害がなかったが、家を出るときにぼーっとしてるのかなあ。昨日は積雪で早めに出たからそのせいもあろうが。  てかあいつのこと […]

01

雪~♪

 雨が雪に変わってだいぶ積ってきた。まだアスファルトには積っていないようだが、このまま降り続けるような勢いだし、明日の朝には確実に積っているのだろう。明日は早めに出ないとダメかなあ。てか仕事も谷間に入ってきているから休ん […]

25

500系新幹線

 昨日は朝から富士山の近くで500系新幹線を撮影しに行ってきた。もともと1人でいく予定だったが、いろいろあって家族でいくことに。まあそのおかげで費用は全部親持ちだったが(爆)とはいえ撮影している間その場で待ってもらうのも […]

20

たまには撮影に

 行きたいなあと思いつつ。最近車を動かす機会がなくて、ドライブがてら行こうかなとは思っている。模型もレイアウトが一段落しつつあるから気晴らしに…でもないけどね。  いろいろ調べると500系新幹線を富士近辺で撮れる場所があ […]

15

北陸か能登か

 3月13日のJRグループダイヤ改正で、上野と金沢を結ぶ寝台特急「北陸」と夜行急行列車「能登」が同時に廃止になる。年末に北陸地方に旅行に行ったもののこの2列車は見られずじまいだったし乗ってみたいとも思っているのでもう一度 […]

15

不思議なくらい何もない

 このところ日記がさぼりがちになっているが、実は不思議なくらい何もないのである。仕事も予定通り進んでて取り立てて問題もないし、プライベートも別に何かあるわけでもないので書くことがないのだ。まあ模型でひまわりを植えなきゃい […]

09

携帯機種変更

 昨日の帰りに携帯の機種変更をしてきた。今まで使っていたものの角などの色がはがれてきていたのだが、ブラ成型色が透明という珍しいもので余計目立つようになったのでいい加減変えようと思った次第。  で新しい機種はこちら(htt […]

03

年末北陸紀行

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m  年末29日から昨日2日まで北陸~栃木某所で年越しと行ってきた。そういえば旅行で年越しをするのは何年振りだろうか。  まず29日は列車に乗る […]

29

来年の抱負(生活編)

 29日のこの段階で来年の話…と思うかもしれないが、昼過ぎから飲み会~旅行で帰宅は年明けになるので、これが今年最後の日記になるかと。  まず今年1年お世話になりました。仕事がとにかく安定して精神状態も好転したことで薬に頼 […]

27

バックがなかった(汗)

 旅行の荷造りをいい加減しなきゃいけないんだけど、バックがないのね(汗)弟がスポーツバックを持ってはいるのだが、ファスナーが壊れてて使い物にならない。  明日ドンキにでも行って買ってくるかなあ。

25

年内残業終了

 昨日で年内の残業が一通り終了した。今月の残業時間は38時間15分。規定の時間まで残り1時間45分ということでこの辺は残業規制、定時退社日、年末の打ち上げと絡んでの話である。ただ明日の土曜日は通常出勤日なので若干挽回でき […]

23

ガンダム復活

 今年、お台場で展示されていた等身大ガンダムが、来年7月から再来年5月までJR東静岡駅前で再展示されるそうだ。実はお台場に行けずじまいで見ることができなかったので今回は見に行きたいなあと思う。 等身大ガンダム 静岡で復活 […]

22

決戦は2月13日

 昨日、正社員登用試験の試験日が来年2月13日と連絡があった。で2次試験が2月23日~3月2日までの間ということで、目標がこのあたりになりそうだ。通常仕事としてはちょうど谷間にあたりそうかなー。まあ詳細はこれからになるけ […]

21

行程決定

とりあえず年末の撮影は新疋田と大聖寺に決定、っと。 12/29 東京2310-ムーンライトながら-(車中泊) 12/30 -0555大垣0600-0633米原 米原0650-0731新疋田(列車撮影) 新疋田0851-0 […]

20

まだ決まってないのよね(汗)

 年末に旅行に行くその行程がまだ決まってなくて、どうしようかなとか思っている。現時点で決まっているのは29日のながら乗車と翌30日の新疋田の撮影、富山での宿泊くらいだ。31日は朝から栃木某所に向かうだけで何もしないんだけ […]

18

とりあえず回復

 先日からの風邪症状はほぼ回復した感じ。昨日の夜の体温も35.5℃で安定してたし。ただまだ何となくお腹に不安が残るかなあ。まあこれは消化にいいものを食べて様子を見るか。ただ今日は定時退社後に課の忘年会がある。仕事がやっと […]

17

お腹ぎゅるぎゅる(>_<)

 昨日の夜からお腹がぎゅるぎゅるなって水様便が出ている。正直昨日より今日のほうが辛い…(T_T)出勤はするもののちょっと相談してみよう…。ちなみに体温の推移はこんな感じ。 火曜日夜-37.1℃ 水曜日朝-37.0℃ 水曜 […]

16

風邪?インフル?

 昨日からなんかだるくて熱っぽい感じだったのが、帰宅したら37.1℃あってやはり風邪だかインフルだかということが判明。今朝も37.0℃であまり変わらないけどとりあえず会社には出勤してみることに。  今日は携帯を取りに先日 […]

15

きっぷ入手

 先日から年末に乗るムーンライトながらの指定券を友達に聞いてもらっていたのだが、それが何とか入手できたということで日曜日に受け取りに行ってきた。これできっぷの心配はなくなったので良かったな(安堵)  そのついでにちょろっ […]

13

お皿を買う

 ストレス解消に割る皿をね(冗談)  ではなくて、長年使っていて枚数が足りなくなったお皿などの統一感を出すために買いに行くというのだ。何せ7年前の鹿児島転勤時に買った皿がまだ活躍しているしなあ。  まあ行くのは100円シ […]

12

お茶漬けチャーハン

 先月から話のあったお茶漬けチャーハンを、今朝作って食べてみた。結論からいえばまんべんなく混ざれば美味いかも、てなところか。うちの手さばきじゃもっと経験が必要なんだなー。むむー。  ちょっといろんなチャーハンに挑戦してみ […]