九段下通いはまだまだ続く
今日も九段下の現場でラベル張替えの作業をしていた。で、やっぱり今週中に作業が終わらないということで、来週の水曜日まで延長することになった。という話を帰りに営業所に寄って話をしたら、すでにその話は伝わっていて、とりあえず […]
Ayakoさんのワンマンライブ
今日はAyakoさん(http://blog.livedoor.jp/m-51_04041/)というアーティストのワンマンライブを聴きに行ってきた。前々から機会があればと思っていたのだが、なかなか行くことができなくて、 […]
また録画できなかったorz
tvkを始め各U局で放送されているドラマ「鉄道むすめ」だが、今回もまた録画できなかった。何でだろうなあ?本当はDVDレコーダーで録画すれば確実なんだろうけど、うちのリビングにあるTVにはレコーダーがないのね(弟の部屋に […]
とりあえず連絡はしたものの
昨日、内定をいただいた光学機器メーカーに入社意思の連絡をした。だが担当者が出張とかでいなかったので、とりあえず連絡しただけで詳しいことはまた後日となった。多分大丈夫だと思うが連絡待ちという状態である。質問も2~3あった […]
日本国際工作機械見本市
金曜日に病院へ行ってきて、今回の2社内定の話をしてきた。先生はやはり不規則な勤務での精神状態の悪化を懸念していて、その1点で光学機器メーカーへの就職を推薦していた。まあ精神状態が本当に悪化して最悪の結果になるよりは、休 […]
なんか書類が通ったり
先週履歴書などを送った、某鉄道会社の子会社のメンテナンスメーカーから電話があって、とりあえず書類が通ったので面接のご案内が来た。だが他に応募者がいるうえ、会社の場所が最寄り駅からバスで30分くらいかかるので、他の応募者 […]
特定派遣企業の2次面接
今日は午後から特定派遣企業の2次面接にいってきた。仕事内容は今までやってきた検査だし、工場全体は非常に広いけど作業場はそうでもないので何とかやっていけそうか。特定派遣というところで引っかかる部分がまだあるが、同じように […]
電池式の電卓が欲しい
最近はどこのお店にいってもソーラー式の電卓しかなく、いざ電卓を使おうと思ってもなかなか使いづらいことが多い。今日もちょっとしたことで電卓を使おうとしたけど、部屋の蛍光灯のほうに電卓を向けないと使えないし、前に棚卸の仕事 […]
レンズに傷がついてた(泣)
さっき、何気なく眼鏡のレンズを拭いてたら、線状の傷がごちゃごちゃとついてるのが判明。や、昨日から何もしてないぞ?何気にレンズ高かったのに…(泣)ということでだいぶ前の眼鏡を着用中。視力がほとんど変化なくてよかったー。さ […]
書類選考は落ちちゃったり
昨日の夕方の時点で連絡がないとしていた茨城の自動車配管工場の書類選考だが、昨日の夕食中にメールで落選の連絡があった。なんか結局だめだったかーという感じ。転職支援サービスのほうでやってもらってる書類選考もなんかだめな感じ […]