13

富士通 A553/H整備 その3

 前回の整備でwindows7のクリーンインストールに成功した表題のパソコン。500GBのSSDを使ったのには理由があって、実験機らしくwindows10とのデュアルブートに挑戦しようと思ったから。基本的にはセオリー通り […]

13

富士通 A553/H整備 その2

 先日の初期整備で見通しが立った表題のパソコン。まずはこちらを参考に分解。そして別途ヤフオクで落札した無線LAN基盤を組み込むためにこちらを参考に液晶部分を分解。  順番としては 本体裏面のバッテリーを外してからすべての […]

08

富士通 A553/H整備

 訳あってwindows7が現役で稼働しているパソコンが必要になったのでヤフオクで表題のパソコンを落札。 スペック ディスプレイ 15.6インチ CPU Intel Celeron1000M メモリ 4GB ストレージ  […]

31

DELL Inspiron N5010整備

 表題の、職場の旧PCを再整備。 元のスペック ディスプレイ 15.6インチ CPU Intel Pentium P6100 メモリ 2GB→6GBに増設済み ストレージ HDD320GB OS windows7→win […]

28

HP 250 G7整備

 社内外注用に表題のPCの未開封品を入手したのでいろいろ整備。 元のスペック ディスプレイ 15.6インチ CPU Core i3-1005g1 メモリ 4GB ストレージ HDD500GB  これをまずwindows1 […]

24

健康診断

 2週間前に行われた健康診断の結果が届いたのだけれど、昨年同様、高血圧と血糖値の数値が高いほか、肝臓の数値が軒並み上がってて精密検査ということになってしまった…ただ体重が減ったので腹囲も小さくなったほか中性脂肪もよくなっ […]

04

南九州乗りつぶし紀行2021~2022年越し 最終日

最終日 博多-福岡空港-羽田空港-自宅  この日は帰るだけなのだけれど、混雑が気になったのでちょっと早めに福岡空港へ。  保安検査場の混雑を確認してから、検査前のエリアで朝食。  初めてスターフライヤーを使ったけど、革張 […]

03

南九州乗りつぶし紀行2021~2022年越し 6日目

6日目 都城-鹿児島中央-川内-八代-荒尾-大牟田-博多(泊)  この日はホテルで朝食を食べて8時過ぎにゆっくり出発。  都城から鹿児島中央で乗り換えて川内へと向かう。  川内からは肥薩おれんじ鉄道で八代へ行き。今回の旅 […]

02

南九州乗りつぶし紀行2021~2022年越し 5日目

5日目 熊本-本渡-牛深港-蔵之元港-出水-水俣-大口-吉松-都城(泊)  この日は熊本からバスで天草下島の入り口にある本渡バスセンターへ移動。そのまま別のバスに乗り換えて牛深港へと向かった。  牛深港からは長島フェリー […]

01

南九州乗りつぶし紀行2021~2022年越し 4日目

4日目 鹿児島中央-熊本-高森-中松-熊本(泊)  この日はまずバスで熊本へ行き、熊本城を見学した。 修復したてで模型みたいな熊本城 至るところに5年前の地震の影響が残ってる 1960年の修復時に作られた模型  こういう […]

01

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。昨年は当ブログともどもお世話になりました。今年も1年よろしくお願いいたしますm(_ _)m  今年は前の日記にもある通りさらなる減量と体力づくりを努力したいと思います。  またブログの更 […]

31

来年の抱負(生活編)

 今年も1年お世話になりました。今年は年初より食事量をそれまでの2/3くらいに減らした結果、6kgくらい減らせたので、来年は体重をさらに1割落とし、また先日購入したリングフィットアドベンチャーを続けて体力をつけることを目 […]

31

南九州乗りつぶし紀行2021~2022年越し 3日目

3日目 延岡-田野-南宮崎-宮崎-油津-志布志-鹿屋-垂水港-桜島港-鹿児島港…鹿児島-鹿児島中央(泊)  延岡をこれまた日の出前に出発。まずは宮崎のちょっと先の田野まで移動。  田野からはいったん宮崎に戻ってから日南線 […]

30

南九州乗りつぶし紀行2021~2022年越し 2日目

2日目 新大阪-博多-基山-甘木-基山-久留米-日田ー由布院-大分-佐伯-延岡(泊)  新大阪を日の出前に出発。途中眠ったりしながら博多まで移動して、そこから青春18きっぷで移動。  博多からは快速で基山まで行き、甘木鉄 […]

29

南九州乗りつぶし紀行2021~2022年越し 1日目

1日目 自宅-新横浜-新大阪(泊)  今回は宮崎・鹿児島・熊本といった南九州をくまなく回って乗りつぶしをしようということで、感染対策を万全にして行ってくることに。鹿児島なら勤務先の会社の親会社の工場があるので何回か行った […]

26

リングフィットアドベンチャー

 昨日作業部屋用のテレビを購入して、これまで使っていたテレビを寝室に移動したので、先日購入したリングフィットアドベンチャーをさっそくやってみた。  とりあえずアドベンチャーモードをやってみたけど結構ハードだな無理のない範 […]

22

ニンテンドースイッチ

 実は生まれてこのかた自分専用のゲーム機を持ってなかった。というのは初代ファミコン登場時に、友達が家に来ると面倒だから、という理由で特に母親から反対されていたのだ。その後弟は成人してからゲームボーイを購入したりして反対理 […]

12

鉄印あつめの旅北陸地方編 最終日

最終日 金沢-富山-猪谷-高山-美濃太田-鵜沼…新鵜沼-名鉄名古屋…名古屋-新横浜-自宅  金沢を日の出前に出発して富山へと向かう。  高架化になって路面電車が高架下を通るようになった富山駅の変貌にびっくり。  富山から […]

11

鉄印あつめの旅北陸地方編 2日目

2日目 松本-信濃大町-南小谷-糸魚川-富山-津幡-七尾-穴水-七尾-金沢(泊)  松本から始発の大糸線で信濃大町へ。 霧がすごい  信濃大町で南小谷行に乗り換え。  さらに南小谷で糸魚川行に乗り換え。  糸魚川からは新 […]

10

鉄印あつめの旅北陸地方編 1日目

1日目 職場-八王子-松本(泊)  青春18きっぷの消化のために感染対策を万全にして北陸方面に鉄印集めに行ってきた。  そんなわけで終業後に特急あずさで松本へ。

21

電動自転車のブレーキシュー交換

 2年近く前に購入した電動自転車のブレーキが何となく利かなくなってきたのでブレーキシューを見てみたら明らかにすり減ってたので交換することに。 交換前 外したブレーキシュー 購入したブレーキシュー 新旧比較 交換後  これ […]

30

人生最高の日

 今日は知り合いが出演している表題の舞台を観に下北沢へ。変わってから初めて降りたけどびっくり。  舞台の内容は人生で最高の出来事があった日を過ごすとループしてしまう体質をもった主人公が参加したバスツアーでのできごとの話だ […]

22

windows11

 6月のパソコン購入の1週間後くらいに発表され、10月5日に適用開始になったwindows11。対象のパソコンにはwindows updateを通じて配信されるということで、この日ようやく配信になったのでダウンロードして […]

08

風疹の抗体検査の結果

 新型コロナウイルスワクチンの1回目の接種の際に、ついでにとやった風疹の抗体検査の結果を聞きに、昼から会社を休んで病院に行ってきた。  その結果、国の基準では抗体は持っていることになるけど、自治体の基準では抗体は持ってい […]

20

新型コロナウイルスワクチン2回目接種

 先週金曜日に2回目のコロナウイルスのワクチンを接種してきた。1回目の時と違って副反応で熱も少し出たけど、寝込むほどではなかったのでまあよかったかな。ブレイクスルー感染も報告されているけど重症化が防げそうなので少しは安心 […]

05

鉄印あつめの旅中部地方編 最終日

最終日 大垣-桑名-鈴鹿-名古屋-鶴舞-豊田市…新豊田-岡崎-豊橋-浜松…新浜松-西鹿島-天竜二俣-掛川-新横浜-自宅  まずは大垣から養老鉄道で桑名へ。  桑名からは快速みえで鈴鹿へ行き鉄印を購入。  鈴鹿から快速みえ […]

04

鉄印あつめの旅中部地方編 2日目

2日目 松本-中津川-恵那-明智-瑞浪-多治見-美濃太田-関-岐阜-大垣-本巣-大垣(泊)  松本から中央西線で南下して恵那へと向かう。  恵那で明知鉄道の鉄印を購入した後は明知鉄道線で明智へと向かう。  明智駅でも鉄印 […]

03

鉄印あつめの旅中部地方編 1日目

1日目 職場-八王子-松本(泊)  青春18きっぷの消化のために感染対策を万全にして鉄印集めに行ってきた。  そんなわけで終業後に特急あずさで松本へ。

27

新型コロナウイルスワクチン1回目接種

 今日は新型コロナウイルスのワクチン1回目接種に行ってきた。予診票を事前に書いて提出し、医師による問診を受けたうえで看護師が接種。時間もあっという間で痛くもなく終了。ついでに風疹の抗体検査のクーポンが来ていたので検査がで […]

20

会社のパソコンセットアップ

 会社で社員が使用しているパソコンが10年前と8年前とで古くて遅いので、4年落ちくらいの中古を買ってきてセットアップ。しかしノートパソコンのほうはBIOSのパスワードがかかっていて、当然パスワードもわからないので解読に時 […]

16

家族旅行2021夏 最終日

最終日 ホテル-三千院-京都鉄道博物館-西本願寺-京都-新横浜-自宅  ホテルを8時前にチェックアウト。地下鉄とバスを乗り継いで大原バス停へ。そのまま三千院を参拝。  三千院の参拝の後は八瀬駅前までバスで行き、八瀬比叡山 […]

15

家族旅行2021夏 3日目

3日目 ホテル-八坂神社-蹴上インクライン-琵琶湖疎水記念館-南禅寺-銀閣寺-金閣寺-嵐山-嵯峨野観光鉄道-ホテル(泊)  もともとは大原に行く予定で組んでたのだけれど、連続雨量規制に引っかかってバスが運休になったのでま […]

14

家族旅行2021夏 2日目

2日目 ホテル-京都鉄道博物館-京都タワー-二条城-ホテル(泊)  本来は嵐山に行く予定を組んでいたのだけれど、この大雨でJRが運休。地下鉄東西線も線路冠水で運休ということで、もともと予定になかった京都鉄道博物館へ。   […]

13

家族旅行2021夏 1日目

1日目 自宅-新横浜-京都-伏見稲荷大社-三十三間堂-清水寺-ホテル(泊)  新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、感染対策を万全にして家族旅行で京都へ。  宿泊するホテルの、京都駅前にある系列のホテルで荷物を預けるとチ […]

29

新型コロナウイルスワクチン接種予約

 自分が住む自治体では、24日からようやく40~49歳の新型コロナウイルスワクチンの接種の予約ができるようになったのだけれど、インターネットも電話もつながらない状態が続いていた。そこで親に、親のかかりつけの病院で予約でき […]

23

鉄印あつめの旅南東北地方編 最終日

最終日 長岡-新井-妙高高原-長野-小諸-小淵沢-立川-自宅  本来は長岡から飯山線への直通列車に乗って長野方面に向かう予定だったのだけれど、車両故障で運休とのことで、いろいろ検討して、信越線の特急しらゆきでえちごトキめ […]

22

鉄印あつめの旅南東北地方編 2日目

2日目 松本-信濃大町-南小谷-糸魚川-直江津-十日町-越後川口-長岡(泊)  まずは糸魚川に向けて大糸線で北上。  糸魚川に着いた後はジオパルをささっと見学。  この後は鉄印を購入してから先日運転開始したえちごトキめき […]

21

鉄印あつめの旅南東北地方編 1日目

1日目 職場-八王子-松本(泊)  神奈川では新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置が発出されているけど、今回も基本的な感染対策を万全にして鉄印集めに行ってきた。  そんなわけで終業後に特急あずさで松本まで行って前泊。

26

無線LAN改善

 JCOM回線がずっと遅い状態が続いていて、これは2階の自室にある中継モードにしているルーターが7年位前のもので古いから、だと思ったのでこの機種を購入。  そして交換前に色々調べていたら、この記事のようにJCOMルーター […]

26

旧家族用パソコンの廃棄

 前回、家族用のパソコンのセットアップができたので旧パソコンが不要になったわけだけど、特に使用することもないのでHDDの中身を消去して梱包して回収業者に発送したのだった。  次は無線LANの改善をする予定。ルーターは買っ […]