31

自動車教習所

 この日は休日出勤の振り替えをいただいていろいろと出かけてきた。  まずは病院。バスに乗って病院にいくのだが、これがまた遠い。バスで30分乗った後、歩いて約10分。でも、町内には精神科はなく、隣の市内でもこの有様なのでち […]

26

パソコンの設定

 実家から電話があって、「パソコンが動かない」という。どうも初期画面で止まってしまうらしいのだ。確かネットの設定以外はすべて動くようにして発送したからそんなことはないと思うのだが…と思いつつ、親の話を聞いてみると、どうや […]

20

カレーを作る

 この日はお昼くらいに起床。とりあえず昼食を外で済ませ、そのまま買い物へ。それから4時くらいまでぼんやり過ごしてから、知り合いがカレーを作り始めたのだった。僕もカレーの作り方は知らないわけではないのだが、何しろ普段作らな […]

19

家庭訪問その2

 昨日泊まりに来た社長は、朝食を食べて出勤した。その朝食はいつもの生活で、ご飯と味噌汁だけは自分で作っているので、それを食べてもらったのだが、社長が起きる前に準備していたせいでそれにも感激したらしく、この日の朝の朝礼でも […]

18

家庭訪問

 昨日から社長が帰省しているのだが、その途中「家に泊まりたい」といってきた。やはりかなり心配なようである。そこで泊まっていくことになったのだが、あまりのきれいさに安心したらしい。来月は1ヶ月ほど出張することになっているら […]

16

サイコドクター

 テレビドラマはほとんど見ないのだが、最近見るようになったドラマで「サイコドクター」というのがある。これはある精神科医の話なのだが、実際見ていく中でいろいろなものがこみ上げてくるような、そんな感じがした。  内容の詳しい […]

15

パソコンの初期化

 仕事から帰ってきて一段落してから、前のパソコンの初期化をもう1度やった。で、どうにかその作業は終了したのだが、それでもなんかトラブルが起きる予感が…。まあ、どうにかなるだろうと思いつつ、とりあえず箱詰めして実家に発送で […]

14

パソコンの続き

 翌日は朝8時ころに起きたあと、さっそく鹿児島本線で有名な撮影地、西方へ行った。そこで撮影を終えてからすぐに川内の市街まで戻り、パソコン関係用品で必要なものを買って帰宅。すぐにそのセッティングをしたのだった。それでやっと […]

13

新しいパソコン

 先日「新しいパソコンを買ってあげるから今使っているのを送ってくれればいい」といわれたので、さっそくその日中にパソコンの選定をして、ネットで注文をしたのだが、そのパソコンがこの日の朝に届き、すぐに箱を開けてセッティングを […]

09

パソコンは結局

 この日、親と電話をしていて、いきなり「新しいパソコンを買ってあげるから今使っているのを送ってくれればいい」といわれた。前に弟のためのパソコンを見に行ったとき、あまりの種類の少なさに驚いたのと同時に、やはり自分が欲しくな […]

05

ようやく病院へ

 引越しに伴う手続きで最後まで残っていたのが病院の転院手続きである。しかし、近辺に精神科はなく、バスで30分ほどかけてようやくたどり着いたのだった。で、受付を済ませてから2時間ほど待ったのちに診察。薬もこれまで通りのもの […]

04

フレッツISDN

 昨日、ようやく一般電話回線が開設された。初めからパソコンでのインターネット利用を視野に入れているので、ISDN回線である(ADSLはまだ導入されていなかった)。しかも、当然のようにフレッツでの契約なのだが、その工事が今 […]

28

歓送迎会

 この日は会社で歓送迎会があった。「歓迎」はもちろん自分のことなのだが、「送迎」は誰のことかと言うと、ちょうど入れ替わりに2人ほど退職しているので、その人達のことなのである。  で、会社の食堂で1次会をしたあと、工場長を […]

23

パソコン選び

 実は鹿児島に引っ越してから弟がパソコンを買いたいといってきたそうだ。これまでにも何度か「パソコン買ったら?」と話していたのだが、それには全く耳を貸さなかったのに、である。やはりこうやって家族が物理的にばらばらになったの […]

22

夜中に目が覚める

 前日は夜9時くらいに寝てしまったのだが、夜中の12時くらいに目が覚めてしまい、さらには何故か寝付けなくなってしまった。で、いきなり思いついたのは本棚の片付け。何とかまとめ上げ、その満足感をもって再び寝たのだが、2時間ほ […]

21

家具が届く

 先週買った家具がこの日やっと届いた。ひとつは組み立てなければならないので、何とか組み上げて、洋服と食器の整理は完了したのである。しかし、実は本棚のほうがまだであり、何とか近日中には片付けたいなと思ったのだった。

17

地方工場での初仕事

 3日間に及ぶ片付けもとりあえず一段落して、この日から地方工場での初仕事となる。さっそくの仕事は、本社でもほとんど触れたことのない三次元測定器の勉強。それもマニュアルを見てはいるものの、ほとんど実践教育ということで、優先 […]

16

今日から本当の1人暮らし

 朝起きて、とりあえずご飯と味噌汁の作り方だけ教わって、その後再び鹿児島へ。駅前にあるスーパーで買い物をしてから鹿児島空港へと向かい、今日で帰る親を見送ったのだった。そしてバスでアパートへ戻って、夕食をとって9時くらいに […]

15

桜島観光

 この日は引越しの片付けも大体終了したこともあり、親の希望で桜島を観光することにした。まずはアパートの近くにあるバス停からバスで川内駅へ。それから列車で西鹿児島へ向かい、さらに市電に乗り換えて桜島へ向かうフェリーの乗り場 […]

14

アパートは実家よりも広い

 ホテルの中で朝食をとってからひとまず会社へと行き、会社の荷物を降ろしたあと、今日から住むことになるアパートへと向かってもらった。そしてすべての荷物を降ろしたあと、その荷物を解く作業へ。  まずはどうにかして大きい荷物を […]

13

ついに鹿児島へ

 船の中で一夜を過ごし、それから朝食をとってお風呂に入った。その後は操舵室の見学、映画鑑賞と続き、夕方5時に宮崎へ到着。それからはずっと陸路で鹿児島へと向かった。しかし、その工場は鹿児島といっても比較的北部にあり、宮崎か […]

12

旅立ちのとき

 この日ついに地方工場へ向けて出発することになった。朝から親と一緒に準備をして、昼頃どうにか終了。その後、会社で準備してもらったトラックに載せて、ひとまず会社へ。そして夕方4時くらいに会社を出て、今回乗るフェリーの発着場 […]

10

カウンセリング・24回目

 今回のカウンセリングも転勤の話で埋め尽くされた。事実上今回で最後となるので、いろいろな話をしたのだった。そして最後に挨拶をして終了。昨年12月から実に9ヶ月間、かなり長い期間のカウンセリングだったと思う。これから転勤先 […]

08

お宅訪問-千葉で壮行会・その2

 前日泥酔してそのまま寝てしまったあと、翌日は朝8時くらいに起床。午前中はのんびりして、午後に御宿までお出かけ。月の砂漠記念館に行ってきた。そのあと再び戻ってからのんびりして、夕方になって帰宅したのだった。今回もずいぶん […]

07

お宅訪問-千葉で壮行会・その1

 本当は月末に予定していたのだが、自分の転勤の都合でこの日になった千葉に住むI氏の自宅訪問。最寄の駅から3回乗り換えをして千葉に向かったのだった。それからはすぐに飲み会。だいぶ飲んでしまったようで泥酔してそのまま寝てしま […]

03

カウンセリングと精神科

 この日は1日会社を休んだのでいろいろと買い物などをしてきた。まずは銀行へ行き、そのあともうひとつ予定をこなし、それからカウンセリングへ。  カウンセリングではカウンセラーと雑談をしたあと自立訓練へ。雑談のほうは転勤の準 […]

29

下痢は治らず

 先週から続いている下痢。実はまだ治まっていないのだった。今日もトイレに4回くらい駆け込む始末。市販の薬で少しはやり過ごしたのだが、もしかするともっと本格的な治療が必要なのかもしれない。まだ風邪の兆候がないだけましだとは […]

27

カウンセリング・22回目

 この日もカウンセラーと転職の話をしていた。条件などを話しながらいろいろとアドバイスを受けたのだけれど、結論としては「良い人間関係を作ること」と「自分の実になるような勉強をしていくこと」の2点をいわれたのだった。実際の話 […]

23

寝冷え

 前日の夜から下痢が続いていたのだが、それが今日になっても治まらず、午前中だけで何回もトイレに駆け込む始末。あまりにひどいので早退させてもらって病院にいき、診てもらったところ、やはり冷えによる下痢とのこと。そんなわけで3 […]

20

カウンセリング・21回目

 実はこの日のカウンセリングから「転職コンサルティング」という形でカウンセリングが始まる予定だったのだが、僕のいきなりの転勤でちょっと変更して、いろんなことをカウンセラーの先生と話したのだった。それでも僕の気持ちははっき […]

19

突然の報告

 この日の朝、上司に転勤についての親との相談の結果を伝えた。そしたら、すぐ後にあった朝礼でいきなり報告があって、転勤が決定してしまったのだった。どうやら会社内では転勤はすでに決定していて、後は本人の問題、と片付けられてい […]

18

友達より

 この日の夕方、友達から電話があって飲みに出かけた。それでいきなり「転勤するんだって?」といわれたのである。実はこの転勤の話は夏休み前に打診があって、翌日に正式に上司に報告することになっていた。だからまだ何も決まっていな […]

17

大阪旅行3日目・再びUSJへ

 この日も朝からUSJに行った。前日に行きたくてもいけなかったアトラクションを見るためだった。で、その2つを無事に見てから昼食、そしてお土産などを買い、新幹線で早めに帰京したのだった。  今回は久しぶりに家族4人での旅行 […]

16

大阪旅行2日目・USJも暑かった

 この日は今回の旅行のメインでもあるUSJに行った。結構な人出があり、このところの不祥事で観客が減っているとはいえ、各アトラクションともかなりの待ち時間を記録していた。  それでも少しはアトラクションを見て、夕方のパレー […]

15

大阪旅行1日目・甲子園で野球観戦

 この日から家族で大阪旅行に出発した。本当はこの日と翌日にUSJに行く予定だったのだが、ちょうど甲子園で地元の学校が出場するということで、急きょ予定を変更したのだった。  まずは新幹線で新大阪へ、それから東海道線、阪神電 […]

06

カウンセリング・20回目

 昨年から続いていたカウンセリングも20回目を向かえた。今回はほぼ雑談という感じで、それも転職の話といったところで、いろいろなアドバイスを受けたのだった。ちなみにこれで予定回数は終了したのだが、この転職の話がとりあえずま […]

30

精神科通院

 久しぶりに午後だけ会社を休んで精神科の通院に行った。先生に今の状況を話したのだが、先生の見解としてはとりあえず現状維持という感じである。最近わき腹の上が痛むことがあるので、「薬を出しますか?」とは聞かれたが、まだ頻繁に […]

26

あざ

 帰宅してから親に指摘されたのだが、知らない間に左足首に大きなあざが出来ていた。はっきりいってなぜついたのかよくわからない。かなり大きな衝撃がなければ出来ないものなのだが…。  このところかなり「当たられどき」らしくて、 […]

23

カウンセリング・19回目

 この日のカウンセリングはほぼ雑談のみで終了した。内容は、今自分が考えていることをお話して、それについてカウンセラーからのアドバイスを受けるという形式だった。自分の考えを客観的に聞いてもらうことで、少しは自分の中で整理で […]

20

ジブリ作品>猫の恩返し

 先週、映画を観に行ったときに告知で見た映画「猫の恩返し」が今日公開なのでさっそく観に行った。この作品はいわずと知れたスタジオジブリの作品なのであるが、前に公開された「耳をすませば」の続編…というか、そんな感じで作られた […]