12

衣替え&足が痛い

 昨日から会社の作業着が半袖になった。ようやくといった感じである。普段の通勤も半袖にしようかな。もうそんな季節なんだなあと痛感した。自分の心の中は何も変わってはいないのに。  話変わって、10日くらい前から左足のかかとが […]

06

今日も病院

 今日も早めに上がって病院へ。先生に「仕事辞めたいと思っている」といったけど、転職してもその後のリスクなんかを考えたら今の仕事を続けたほうがいいといわれ、確かにそうだと思ったのだった。うつ病のほかに対人恐怖も持っている自 […]

04

仕事辞めたい

 最近考えているのは仕事について。今の仕事について3年が経過して、内容的にも安定しているはずなのに、今ひとつ自信がない。この3年の間にうつ病が再発して、病院通いを続けているのだけれど、一向に良くなる気配がない。区切りとい […]

02

パソコンほぼ復活

 昨日は帰宅してからPCとにらめっこ。アプリケーションを入れたりして明け方3時過ぎまで格闘していた。そのおかげであとはプリンターのドライバとメディアプレーヤーで音楽が聴けない(CDは認識されるけど取り込んだ音楽が聴けない […]

29

パソコン使いづらい

 先日戻ってきた自分のPC。リカバリはCドライブだけやってもらったので全てのデータが残っていた。それはそれで一安心なんだけれど、どうもそんな感じで中途半端なのか、かなり使いづらい状態になっている。なんかアイコンも大きくな […]

28

週末の出来事

 土曜日は仕事のあと製造課長に呼ばれていつもの店へ。そして朝まで飲んだあと、昨日はmixiのイベントで池袋に行ってきた。ナンジャタウンで50人前と55人前のアイスクリームを40人で食べるというオフ会である。結局かなり早い […]

25

とりあえずパソコンは直ったらしい

 先ほど、PCのリカバリが終わったという連絡があった。一部のソフトが入れられないといっていたが、それは自分で見てみないとわからないので、とりあえず日曜日の朝に引き取ってから見てみることに。問題はデータだな。色々確認したい […]

24

だいぶ落ち着いてきたか

 昨日は早めに上がって病院へ。メインの話は視線恐怖の話だったが、それ以外は仕事もプライベートも落ち着いていることで、処方もそのままに様子見ることになった。睡眠薬のベンザリンは1錠でもよく眠れるようになってきたので、そろそ […]

21

久々ドライブ

 土曜日に家族で江ノ島に行ってきた。行きは自宅から国道を通って行き、帰りは高速で帰ってきたが、楽しかった。江ノ島島内の店で昼食を食べ、新江ノ島水族館を周ったけど、結構な人出だった。とはいえ、GW中に友人と行ったときよりは […]

14

車も動かさないとダメだねえ

 昨日は午後から自分のPCの修理を出しに車で出かけようとしたら、エンジンが全くかからなくなっていた。どうやらバッテリーあがりらしいのだが、ディーラーに電話したらJAFに電話したほうが早いとのこと。  で夕方にJAFが到着 […]

10

昨日は病院だった

 昨日は早めに上がって病院へ。視線恐怖の話もしてみたが、とりあえずそのままの処方で2週間様子を見ることに。落ち着いて見えるようだけど実際は落ち着いていないだけに、それは何とかしたい。先日の模型サークルのイベントは気分転換 […]

08

パソコン壊れる

 先日、出先から帰宅したら、自分のPCの電源が落ちていた。で、電源ボタンを連打したり電源コードを入れなおしたりしてみたが全く動かず。常に電源を入れっぱなしにしていたのがまずいのか、友達が言うには「コンデンサが焼きついたん […]

02

視線恐怖

 最近の自分の症状を見ていると、どうやら視線恐怖になっているようだ。はっきりした証拠はないが、ほぼ1日中検査室に逃げ込んでいるのはそういうことだろう。特に悪いことしてないんだけどなあ。  ちなみに、中途で入ってきた隣の机 […]

25

また病院

 今日も早めに病院へ。どうにかリスパダールで落ち着きつつある話をしたら、そのまま様子を見ることになった。ただ、実はあまり効果のなかったアモキサンをさらに25mgだけにするということも。これで2週間様子を見てどうなるか、で […]

18

再び病院へ

 今日も早めに上がって病院へ。先週の状態からほとんど変わってないのだが、とりあえず昼間の眠気対策でアモキサンを減らし、その代わりにリスパダールを増やすことにした。それでまた1週間様子を見ることに。まだまだ落ち着かないよな […]

11

不安は的中

 職場の机が2階に戻って10日が経ったのだけれど、どうやら不安は的中したようで、他人の顔色を伺いながら仕事をしていて、漠然とした怖さがでてきた。そんなことを今日の病院で先生に伝えたところ、精神病薬のリスパダールと副作用止 […]

23

不安でいっぱい

 4月から会社での仕事場が2階に戻るらしい。やることは今までと変わらないみたいだが、以前と違って大変不安だ。というのは、うつ病が再発してからというもの、1階の検査室では息苦しくなって大変で、それが今までの仕事の半分しかし […]

22

いろいろ雑記

 昨日の朝から、右側の奥歯が痛くなっている。しみるということはないのだけれど、噛むと痛い。そろそろ歯医者に行きたいけれど、仕事が終わるのが夜9時とかになると、行ける状態ではない。場合によっては市販薬で痛みをごまかすしかな […]

14

薬を強くしてみた

 今日は別の用事もあったので定時で退社。その用事を済ませてから病院へ行ってきた。とりあえず睡眠が浅くて翌日の午前中に仕事にならないと訴えたら、一時期のんでたレンドルミンと違うベンザリンという薬が出てきた。そして昼間のアモ […]

03

パソコン設定

 仕事から帰宅してからずっとPCの設定画面とにらめっこしていた。というのは、仮想ディスクドライブを入れてからというもの、MediaPlayerで音楽が聴けなかったのだ。ついでにいろいろやっていたらExcelのプログラムも […]

26

スーツ着てお出かけ

 昨日は横浜で用事があって、写真撮影があるというので、久しぶりにスーツを着ていった。スーツを着た記憶があるのは、数年前に前職の会社の社長の奥さんが亡くなったとき以来か。普段は普段着で通勤しているからスーツを着る機会なんて […]

18

オフ会と誕生日祝いと

 昨日は夕方からmixiのオフ会でカラオケをしていた。カラオケはアニソンとヒーローものばかり。いい加減慣れてきたけどネタがない…。やはり練習か。まあぼちぼちとやっていくことにしようか。そしてカラオケのあとは幹事のなじみの […]

15

あんまり変わらない

 昨日は早めに上がって病院へ。特に変わらない話をしたら、処方も変わらずにまた様子を見ることに。とりあえず落ち着いているようなのでいいかな。集中力がないのもいつものことだし、まあ変化がないのはいいことなのか。何とかしたいと […]

10

健康ランドに行ってきた

 今日は親と一緒に健康ランドに行ってきた。実は来週誕生日なので、その割引はがきが来ていたのである。で健康ランドに行く前に数年ぶりにボーリングをしてみた。いやー下手になったもんだわ。2ゲームやってスコアが55と51なんてあ […]

24

暗証番号

 自分は銀行等のカードの暗証番号を統一しているのだが、今日はあるATMカードの暗証番号が違っていて大変だった。で仕方なくコールセンターに電話したら「あと1回だけ暗証番号を入力するチャンスがあります」とのこと。色々考えた挙 […]

22

書くことない

 毎日起きて会社行って仕事して、また家帰って寝るという生活しかしていないから、日記も何も書くネタがなかったりする。来週は究極超人あ~るのオフがあるからネタが出来るかな。  集中力も上がらないので仕事も捗らない。まあ今日明 […]

10

とりあえずレスリン減らしてみた

 今日も早めに上がって病院へ。状況は一進一退なんだけれど、とりあえずレスリンを減らしてみることに。まあ少しは眠りの状態は良くなっているので、これくらいでいいのかも。しかしどうやったら集中力が上がるかねえ。 本日の投薬…ア […]

01

あけましておめでとうございます

 今年も宜しくお願いします。  昨年は特に後半ボロボロでしたので、今年は何とか浮上できるように頑張りたいと思います。  昨年の大きなところは、何と言っても色んな人との出会いでしょう。4月には月刊同人誌関連でのメンバーとの […]

29

行けなかった

 今日はコミケ1日目。友達がサークル参加しているので遊びに行こうと思っていたが、昨日は会社の忘年会で結局朝帰り。で少し寝ようと思って寝て起きたらもう4時近かった。そんなわけで結局行けずじまい。ごめんねー友達。  明日はの […]

28

カラオケ三昧

 先日の土曜日、昼間からオフ会に参加してきた。最初は月刊同人誌のオフ会。11時から昼食をとり1時過ぎからカラオケ。ほとんどが夏以来とかそんな感じなので話も弾んだりして楽しかった。で、カラオケの途中で抜け出してmixiのオ […]

16

お酒が一番の薬

 昨日は製造課長と後輩と3人でいつもの店へ。なんだかんだいってアルコールが一番の薬らしい。結局ストレスを発散できないと意味がない。つまりはそういうことなんだろうな。うつ病の薬をどんなに服用してもアルコールでのストレス発散 […]

13

状況は変わらず

 今日も早めに上がって病院へ。結論から言うと状況は変わらなかった。午前中の眠気についてはレスリンを調節することで解決。ただ結局寝逃げしているのと一緒なんだよな。仕事したくないという。今週は比較的仕事が少ないからいいものを […]

12

携帯と靴とバックと

 日曜日に用事があって出かけたついでに、携帯の機種変更と靴とバックを購入してきた。携帯は今までのものでも使えるのだけれど、なんとなく飽きてきたから。そして靴とバックはボロボロになって使えなくなったから、である。これだけ変 […]

09

mixiオフ会

 昨日はmixiで参加しているコミュニティーのオフ会があったので、仕事を無理矢理定時で上がって参加してきた。最初は参加者の1人がバイトしている和風レストランですきやきを食べ、それから駅前に出てカラオケという感じ。しかし2 […]

02

帰れなかった

 夜7時ごろ、専務が検査室に来て「品物ができるまで待っててくれないか」といってきた。待つのは仕事なので仕方ないと思っていたのだけどね結局出来たのは夜10時過ぎ。そして何とか稼動したのは日付が変わってからだった。で、今日は […]

27

引越し第2弾

 先週に続いて友人の引越しを昨日した。車2台で新居と3往復してとりあえず目処が立ったという状態。残る大物は洗濯機と自転車があるが、この辺は宅配業者に頼んだほうがよさそうということで、今回の引越し手伝いは終了したのだった。 […]

20

引越し手伝いと退院祝い

 昨日は朝から友人の引越しの手伝いをしていた。しかし大量の本と大量のぬいぐるみに阻まれ難航。苦肉の策として夕方になって圧縮袋に入れて圧縮した結果、ダンボール7箱くらいあったぬいぐるみは圧縮袋3袋になった。結局雨だったこと […]

18

起こされた

 朝方、親が部屋に入ってくる。そして自分の肩をたたいた…時間は5時24分。「何?」といったら「今日は仕事でしょ?」と返事が…今日は休みじゃい!!w  何てことはない、普通に出勤日と間違えられて起こされたのだった。思えば昨 […]

15

デプロメール増量

 今日も早めに上がって病院へ。先生に「昼間の集中力が上がらない」と訴えたら、デプロメールを増量して様子を見ることになった。そんな小手先の対策でできるのか気になるが、仕方ないのかな。これでまた1ヶ月頑張るしかない。ああ、昼 […]

13

友人のお見舞いと最近の体調

 昨年の年末に友人が自転車で転んで鎖骨を折った。その後入院して金属のプレートで固定する手術を受けたのだけれど、骨がくっついたのでそのプレートを取り除く手術をするために、つい最近入院した。で、昨日そのお見舞いに行ってきたの […]