26

レトロツアー歩き花見2016

 今年も某誌会員有志で歩き花見に行ってきた。  まずは新宿から青山一丁目まで移動。昼食後は神宮外苑方面へ歩きながら花見。 むむ、この空き地は…。 あっ、国立競技場の跡地だーー!!  そして外苑前駅から青山一丁目経由で九段 […]

21

焼肉パーティー

 友達の知り合いから出張土産として松阪牛を送ってもらったということで某所にて焼肉パーティーを開催。  で、そんな話を聞きつけた別の知り合いからこんなものを押し付けられたので使ってみる。  さすがに松阪牛だけあって旨かった […]

18

40th Birthday

 今日は40歳の誕生日ということで親がケーキを買ってきてくれた。まあそういう歳でもないんだけどでも嬉しいかな。今月末には飲み友達がパーティーを開催してくれる予定なのでそっちも楽しみかな

24

My箸

 先日、4か月ぶりくらいに蒲田の某店で飲んでたら、いつの間にかMy箸ができてた(笑)  自宅からも職場からも遠いけど頑張って行くかなー(笑)

24

鳩タオル

 休日出勤の振り替えで平日に鎌倉に行ったという友達から、鳩サブレで有名な豊島屋の本店で新発売になった「とってもはと」というハンドタオルをお土産にもらった。  てかこれ両方のふたが開くんだよね(笑)いきなりポンッと開いたら […]

11

自室の模様替え

 先月から作業部屋の整備をしていたが、それと同時進行で自室の掃除もしていた。で作業部屋の整備が一段落したので自室の模様替えを敢行。 模様替え前 上の写真で右側にちらっと見えるメタルラックの高さを低くし… 全体的に配置換え […]

08

健康診断の結果

 先月行われた健康診断の結果が届いた。それによればγ-GTPと中性脂肪の数値が高いのとウエストが…というのは前回通りだったのだが、今回はそれに加えて尿たんぱくが多くて腎臓のろ過機能が低下している可能性があるとか。幸い血糖 […]

01

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。昨年は当ブログともどもお世話になりました。今年も1年よろしくお願いいたしますm(_ _)m  今年は前の日記にもある通り、仕事だけでなく、他の目標に向けて精一杯努力したいと思います。   […]

31

来年の抱負(生活編)

 今年も1年お世話になりました。今年は仕事は何とか頑張ってきましたが、来年はさらなる飛躍を目指して頑張りたいと思います。また趣味関係での作業部屋は年内には大物の整理が終わる予定で、来年から本格的に趣味活動ができるかなと思 […]

31

仕切り板制作

 仕事で厚み1.5mm、直径9mmの部品を納品するのに仕切り板を制作したほうが良いということで、急きょ通販で材料を購入。3時間くらいかけて制作したのだった。 こんな箱に入れるんだけど… 材料は厚み1.5mmのスチレンボー […]

26

東京駅開業100周年記念Suica

 前回の記事で、発行時期のスケジュールがメールできたと書いた東京駅開業100周年記念Suicaの専用払込票が今日届いた。  さっそく明日にでも払い込みしておくかなー。

24

メリクリ

 今日はクリスマスイブということで夕食後にケーキを食べる。それだけ(笑)

11

カレーショップC&C中央林間店

 月曜日に開店したばかりのカレーショップC&C中央林間店にさっそく入店して、三元豚ロースかつカレーを注文するとロゴマーク入りスプーンがもらえるというので食べてみた。  ということで無事ロゴマーク入りスプーンをもらうことが […]

10

健康診断

 今日は本社で健康診断を受けてきた。体重もさることながら腹も出てきたしなーと思い、それはその通りだったけど、それより問題だったのが血圧が高めだったこと。2回とも測定したが下も100近かったし上も160くらいと高いのだ。と […]

23

閉店お知らせ

 休日出勤で帰宅途中、自宅最寄り駅にあるマクドナルドが閉店するのを知った。まあ普段行かないんだけど(笑)とはいえ何となく寂しくなるな。ただ20年は嘘だろー。ロッテリアがテナントだった時期もあるよなー。

16

マイナンバー

 いろいろ世間を騒がせているマイナンバーだけど、先日、予想より意外と早く通知カードが届いた。で、さっそく署名して顔写真を撮って個人カードの申請用紙を作成してた。まあ申請は親が顔写真を撮影してからまとめて申請することになる […]

15

ドクターイエロー車内特別見学&リニア鉄道館の旅

 この週末にクラブツーリズムという旅行会社による表題の「ドクターイエロー車内特別見学&リニア鉄道館」の旅に参加してきた。  まず土曜日に新幹線で名古屋に行き、さらに名古屋車両所に行ってドクターイエローの見学へ。といっても […]

09

定期入れ、壊れる

 いつも首から下げているのはスマホと定期入れ。その定期入れが先週土曜日に壊れてしまった  そんなわけで同じものを東急ハンズの通販で購入。  大体年1回購入してるけど、今度はどれくらい持つかなぁ。

25

日韓演劇週間Vol.3

 上野ストアハウスという劇場で表題の日韓演劇週間というのをやっていて、中津留章仁LOVERSの「黄色い叫び」という舞台に知り合いが出演しているので観に行ってきた。初演が東日本大震災の約1か月後ということで、ちょうど世間が […]

11

ボウリング

 よく飲みに行く飲み屋の主催でボウリング大会があったので行ってきた…んだけど、ボウリング自体数年ぶりなので前週に練習に行き本番に臨んだのだった。 前週の結果  前週は結構ボロボロだったのだが、言い訳させてもらうと、3ゲー […]

01

マイナンバー説明会

 この日は本社の総務に職場に来てもらって、今月から通知が始まるマイナンバーの説明を受けた。まあ基本的な話と会社としての対応だけど、会社としてはマイナンバーの漏えい防止のためいろいろと大変らしい。まあ国民年金機構の漏えい事 […]

02

だんだん乾燥する季節になってきたっぽい

 風呂からあがってふと手のひらを見ると…  随分と乾燥している!  ということでもうそういう季節に入ってきたんだなぁと実感。つか乾燥の度合いがひどいな…これから冬に向けて対策を考えなきゃならんかな。

29

普通の女

 今日は赤坂まで表題の舞台を観に行ってきた。会場は赤坂の路地裏にある小さなバーで、行きつけのスナックより小さい感じ。そんな中で舞台をやるんだからすごいなぁとか思っていたけど、いざ始まってみるとその小ささから臨場感があって […]

15

Windows10アップグレード

 一昨日から昨日にかけて、自分のパソコン3台をWindows10にアップグレードする作業をしていた。  メインCは順調に進んだが、サブPCは2回も中断され元に戻った挙句、不具合があってそれの対応に苦慮したけど何とか終了。 […]

09

「明日は死んでこい」…特攻隊物語

 今日は飲み友達が出演している表題の舞台「「明日は死んでこい」…特攻隊物語」を観に行ってきた。太平洋戦争末期の鹿児島・知覧の特攻隊基地での話だが涙なくして語れなかった。皮肉にも今日は長崎に原子爆弾が投下された日。今回も色 […]

31

超電導リニア体験乗車

 JR東海が今年から着工する予定の超電導リニアの実験線での体験乗車の抽選に当たったので休みをもらって行ってきた。とりあえずは山梨県の大月駅からバスで山梨県立リニア見学センターへ。 ↓実験線の一部 ↓山梨県立リニア見学セン […]

19

 久々に朝まで飲んで帰宅したけど、途中で虹が!  で実際見たときには気付かなかったけど、2重になってるのな。  なんか嬉しい瞬間だった。

11

月暈とメスシリンダ

 知り合いが出演している表題の舞台を観に行ってきた。内容はこちらを見ていただくとして、伏線がいろいろあって結構面白かった。でもストーリーの芯はしっかりしてたな。

08

金一封

 実は先月の沖縄社員旅行では、5人ずつのチームに分かれてチーム対抗の撮影会をしていた。その撮影された写真の中から1番良かった写真を本社の部長と会長が選んで、その写真を撮影したチーム1人ずつに賞金が出るというものだ。  で […]

04

大江戸レトロツアー 第14弾

 去年は仕事で参加できなかった「大江戸レトロツアー」に参加してきた。  まずは新宿から浅草を通って東向島にあるセイコーミュージアムへ。  ここではセイコーの歴史と収蔵されているいろんな時計を見てきた。 ↓関東大震災で焼け […]

29

超電導リニア体験乗車

 JR東海が今年から着工する予定の超電導リニアの実験線での体験乗車に応募していたのだが、第2回の抽選の結果ようやく当選したようで、やっと乗ることができそうである。  意地でも休みを取らなきゃな~

13

沖縄社員旅行最終日

 沖縄社員旅行最終日は「沖縄ワールド・玉泉洞」から。玉泉洞という鍾乳洞を回ってから昼食、そしてスーパーエイサーを見てきた。  その後はひめゆりの塔へ。  ちなみに米軍のガス弾攻撃によって多くの犠牲者が出た伊原第三外科壕の […]

12

沖縄社員旅行2日目

 沖縄社員旅行2日目はナゴパイナップルパークから。  写真には撮ってないがパイナップルのワインもあって試飲もできるので何種類か試飲。まあワインはあまり飲まないのでよくわからんかったが(苦笑)  ちなみにこちらはサトウキビ […]

11

沖縄社員旅行1日目

 勤務先の親会社では数年おきに旅行があるのだが、今回その旅行に参加することになったので沖縄に行ってきた。行程はこんな感じ。なお鹿児島にある工場と合同なのである。  本州・四国・九州の太平洋沿岸地域向けは大雨なんかの影響で […]

07

某誌原稿用下敷き作成

 某誌投稿用の下敷きというものを夕方から作成。会員なら見たことがあるはずの本誌巻末のほうにあるマス目だらけのページである。自分の原稿作成はwordで「ページ罫線」という機能を使って原稿を作成するのでマス目の数を計算するの […]

06

草むしりで筋肉痛

 一昨日の木曜日に会社の周囲を草むしりしたのだが、その翌日から太ももの内側が筋肉痛でちょっとつらい…。今朝の通勤時には足が上がらずに困った… やはり慣れないことをするもんじゃないなー…。

26

命の火-ひめゆり学徒の戦争

 今回も飲み友達が出演している表題の舞台「命の火-ひめゆり学徒の戦争」を観に行ってきた。言わずと知れた太平洋戦争時の沖縄での激戦をモデルにしたものだが、実在の人物がモデルになっていることもあってとてもリアルに感じた。本人 […]

15

結局

 先日の友達の父親の見舞いから2週間ちょっとした本日早朝、その父親が亡くなったそうだ。そしてさっそく今日明日で通夜、告別式をやるという。もうちょい時間が空けられるなら予定つけて鹿児島まで行くんだがなぁ…。物理的に遠いよ […]

07

鹿児島までちょっとお見舞いに…の旅

 先月の28日~29日にかけて急きょ鹿児島まで行ってきた。というのも実は友達の父親が末期がんで入院してるのだ。前回の鹿児島出張はその見舞い(その当時は退院してた)も兼ねてたんだけど。  で、前回は新幹線乗り継ぎだったのが […]