13

低い安定

 最近になってやっと精神状態が安定し始めた。しかし、テンションは極めて低く、先日の飲み会でも終始低かった。このテンションでは当面飲み会に参加できんな。  ただ、安定といっても完全ではなく、多少の波があり、まだ回復とはいか […]

08

昼間の眠気

 どうやらこの3日間で昼間の眠気が治まった感じだ。最初はどうしようかと思っていたが、これで何とかなった。精神状態も少しずつ落ち着いて、ようやく快方に向かい始めたといったところか。とりあえず仕事についてはやる気が出始めて、 […]

06

寝つきが悪い

 このところずっと寝つきが悪く、布団に入って3~40分経たないと寝られない。いつもは身体の右側を下にして横向きで寝ているのだけど、なんか寝る体制が落ち着かないのだ。しかも毎回のように夢を見て、夜中に目が覚めるし。今朝なん […]

23

減薬1日目

 今日から昼のアモキサンをなくしてみたが、かなり調子良かった。まあ朝から測定器を使って検査して半日が過ぎ、午後からも忙しかったのでそれで眠気も来なかったのだろうけど、いつもならだるくて翌日回しにしてしまうデータまとめの仕 […]

22

今日は下剤らしいものをもらった

 今日も定時で上がって病院へ。いつになく明るい顔で「昼間の眠気がひどい」と訴えたら「今までそんなこと言ってたっけ?」と言われてしまった。言ってたんだけどね…なかなか聞いてくれなかったじゃないの、と思ったが、そこは我慢して […]

19

やっぱり眠い

 昨日は夜8時半過ぎには寝たんだけど、今日も眠い。途中なんかうとうとしてしまったり(悪いw)「熱さまシート」は午前中は効いている感じがするが、午後になると温まってくるためか全く効かなくなるのだ。夜になると何故か眠気が取れ […]

25

一応落ち着いたところか

 今日も精神科へ。眠気がまだ残るものの、やっと落ち着いた旨を話すと、「じゃあこのままの処方でやってみましょう」との答えが。ということでやっと処方も落ち着いたのだった。しかし、アモキサン150mg/日で眠気が出るのは言えず […]

11

とりあえず様子見

 今日も病院へ。「元気になるには物足りないが、今がちょうどいいのかもしれない」といったところ、とりあえずアモキサンを増やして様子を見ることに。で、眠気のために調整しているレキソタンは、「飲むのは義務じゃないから」といわれ […]

05

何とか眠気は治まった

 昨日から昼間の眠気が治まりつつあって、アモキサンを10mgと25mg両方を飲んでも平気なようになってきた。ようやく身体が慣れてきたのか。ただ問題はレキソタンが就寝前に飲めない感じであって、それは夕食後の薬が事実上就寝前 […]

04

今日はずいぶん身体が軽い

 久しぶりに身体がずいぶん軽い気がしている。昨日思い切り寝たからか?昨日は朝7時に起床。8時くらいから11時半まで寝て、午後は14時過ぎから18時くらいまで昼寝して、結局22時過ぎには就寝したから、16時間くらい寝たこと […]

30

眠気が取れない

 昼休みに10分ほど昼寝したあとは少し仕事ができたのだけれど、今はまた眠気をこらえている状態。さっきの日記で「10mgと25mgでもらっているうちの10mgのほうをレキソタンと同じように夕食後と就寝前にしてみようと思う。 […]

27

薬が増えた

 今日も定時で上がって精神科へ。少しずつ良くなっているものの、何か物足りない旨を話すと、アモキサンをさらに増量して様子を見ることに。便秘はともかく、昼間の眠気が多々あるのだけど、それについてはレキソタンを昼間なのを寝る前 […]

21

このところやっぱり眠い

 このところ1回寝てしまうと起きるまで時間がかかる。つまり熟睡してしまうようだ。昨日も休み時間に昼寝してたら、午後のチャイムまでまったく気づかなかったし(15分程度)、今朝も南武線で川崎に着くまで熟睡。日曜日も夕方、友人 […]

15

とにかく眠い(´-ω-`)

 今日はとにかく眠い。薬の副作用なのか、それともこのところ趣味関係で遅いからなのか。今朝も南武線で川崎駅まで熟睡して、しかも折り返しの電車が発車する直前まで気づかなかった(汗)今日はもう出荷検査は終わったし、工程検査もほ […]

13

再び精神科

 今日は仕事に余裕があって、予約してある時間よりも20分ほど前に病院に到着。まずは先生に薬の副作用について聞かれ、そして現在の状態を聞かれた。副作用については極端な眠気とか、下痢便秘など、特に主だったものはなかったので大 […]

07

1年半ぶりの精神科

 昨日やっと精神科に行ってきた。一通り先生に話したあとは、とりあえず軽く薬を出してみましょう、ということになって、一応薬をもらってきたのだった。話を聞いてもらった限りでは、仕事が一通りできていると判断されたようで、環境の […]

03

精神科予約

 今日は会社の近く(といっても電車で2駅)にある精神科に電話して、初診の予約をしてきた。1年前にも川崎駅の近くの病院で予約をしたが、昼間しか診察しない上に3週間ほど待たされて結局ドタキャンしたので、今回もそんだけ待たされ […]

02

やっぱり感情のコントロールができない

 今朝会社で保留品を置いていたのが「邪魔だ」といわれた。会社では検査で保管しておく品物の置き場所が固定されてなくて、仕方なく置いておいたのにそれが「邪魔だ」といわれたので思わず「もう辞めようかな」と愚痴ってしまった。そう […]

17

結局病院には行かず

 先週のうちに予約した精神科への受診なのだが、結局病院には行かなかった。他の予定もあってそれをこなしていたというのが理由ではあるが、なんとなく行く気になれなかったというのが本音である。でも精神状態が良くないのは確かなので […]

09

初診は予約制

 人見知りと緊張と最近の疲れやすさにバテバテになってしまって、結局体調に支障が出始めたので、勤務先近くの精神科へ行ってきた。ところが、こちらが初診であることを告げると「予約制になっております」と言われ、さらに過去に通院歴 […]

16

突然の精神状態悪化

 昨日から仕事が始まったわけだが、急に身体が重苦しくなったりして、精神状態の急激な悪化が感じられるようになった。仕事そのものは何とかなるだろうが、おそらく職場の環境になじめないのだろう。まだ2日目なのでなんともいえない部 […]

18

精神科は一区切り

 午後から精神科にいって今の状態を話してきた。先生から聞かれたことは薬をやめたことによる揺りもどしである。これは薬をやめた反動で、今まで以上に不安感が出てくることを指すのだが、それについては特に将来に対する漠然とした不安 […]

04

精神科通院

 今日も午前中に精神科に行ってきた。先生に状況を説明して、その結果今回から投薬なしで様子を見ることとなった。そしてもし大丈夫なようであれば次回で通院が終了となる。主たる原因が特にないということで先生も安心しているのだろう […]

26

どうしたら「うつ」になれるか

 ある人から電話があって、「どうしたらうつになれるの?」と聞かれてしまった。その人は性格的にはうつにはならないだろうと思われているのだが、あまりにしつこく聞いたりするので途中から投げやりになってしまったりした。聞いてくれ […]

20

本日付で退社

 一応今日が書類上の退社日なので会社に挨拶に行ってきた。とりあえず会社の前に精神科へ。特に問題ない旨を話したところ、これまでの2種類の薬を1種類に減らすことにした。というか、実質は薬が余っていたために本当は2回でいいもの […]

23

精神科通院

 夕方から精神科に通院。先日の心臓の検査の結果を伝えたのと、すでに有休消化に入っている旨を話したら、「そろそろ薬を減らしてみましょうか」とのこと。結局、昼の薬をなくして、朝夕の2回になったのだった。  それにしても、その […]

25

病院めぐり

 朝はまず大学病院で心臓の超音波検査を受け、その後すぐに精神科へ。心臓の検査の話をしたあとに会社を退職する旨を話した。すると「退職したあとに調子が良ければ少しずつ減薬していきましょう」といわれた。やはり会社の人間関係がう […]

28

いつものように精神科

 この日も終業後に精神科へ。最近たまにではあるが胸が痛むという話をしたところ、「何か問題があるのでは?」ということを聞かれた。会社の健診ではいつものように完全右脚ブロックということを言われていて、それは自覚症状もないとい […]

15

精神科へ通院

 今日の診察もいつものような感じで行われた。前回から薬を変えたのでその話と、最近の状態を話して終わり。薬については副作用の眠気もそんなに出なくなったので、とりあえずは安心というところだろうが、実際にはやはり疲れなのか、普 […]

10

本日は寝てばかり

 今日は朝5時頃おきて1時間ほどネット。そしてまた寝て8時半頃朝食。さらに9時半から11時半まで寝てから昼食。その後も午後2時くらいから5時くらいまで寝て…という生活だった。どうやら疲れがたまっていたらしい。それよりも薬 […]

07

再び精神科

 この日も終業後に精神科へ。ここ最近は落ち着いている旨を話したあと、最近副作用の可能性で眠気が多いという話をした。特に朝起きたときが一番辛く、とりあえず抗不安薬のほうの処方を変えてもらうことにした。まだ前の薬が残っている […]

25

テストの結果&精神科

 昼過ぎにテストの結果を教習所に問い合わせてみたところ、なんと81点で前回とあまり変わらず、という結果だった。これで補習決定。どんなことをやるのか分からないが、今から結構不安だったりする。  仕事を定時で上がってから精神 […]

17

本日も精神科

 仕事のあと精神科へ通院。現在の状態と呼吸法の成果について聞かれたあと、新たな課題を言われた。それは、5分間、頭の中で手が温まるイメージをしてどうなるか、つまり手が実際に温まる感じがするかを試してみようというのである。し […]

10

危険予測ディスカッションと精神科その他

 会社を1日休んで教習所に行き、最後まで残っていた学科と危険予測ディスカッションを済ませた。学科のほうの内容は割愛させていただくとして、危険予測ディスカッションというのはどういうものかというと、まずシュミレーターを使って […]

03

再び精神科

 この日ようやく精神科への通院をした。今回は前回までと違い、完全な初診扱いである。というのも、鹿児島の病院で紹介状を書いてもらうのを忘れたのだ。  それで、一通りこれまでの経過と現在の症状を話したあと、投薬治療と、体の変 […]

24

リバウンド?

 いつも飲んでいる抗不安薬のデパスなのだが、私の場合は比較的症状が軽いために、頓服で飲んでもいいように主治医から指導されている。それで、この5月からさらに症状が出なくなりつつあるので、特に必要である場合を除いて飲まないこ […]

16

やっぱりデパスが効く

 実はいまだに喉がはれる感じがして息苦しくなることがある。先月の精神科のついでに診てもらって、さらに薬ももらったが、それがあんまり効いていないようだ。それで結局効くのは抗不安薬のデパス。これがなんと短時間で効くのである。 […]

13

病院

 久々に病院にいってきた。というのもこのところ忙しさと疲れのためにいける状態ではなかったのである。それで、今の精神状態はなんとか落ち着いている旨を話したあと、ここ最近続いている喉の違和感について話した。先生に診てもらった […]

19

教習所と精神科

 この日、久々に教習所に行ってきた。実は日記にも書いていないのであるが、12月から今日までまったく通っていなかったのである。まあ、精神的にもドタバタしていたので、そんな状態ではなかったのだが…。  それで、この日はとりあ […]

11

午前中は精神科

 今年に入ってから仕事はシフト制を組むようになり、その分時間ができるようになってきた。そんなわけでこの日は午前中に精神科に行ってから出社。精神科の診察は、私自身が落ち着きつつあるということでほとんど時間も取らないのであっ […]